
2009年03月07日
カップ一杯の幸せ
久しぶりに コーヒーを入れました。
前々から気になっていた 「コーヒー屋・HAMASAKI」さんへ。
最近、インスタントの粉コーヒーじゃ物足りず、
かと言って、一杯のために コーヒーメーカー引っ張り出すのも。
(あの煮詰まってゆくカンジも あまり好きではないし)
なので、インスタントのドリップ式を飲んでいたのですが・・・
昔、喫茶店でバイトしていた頃の あの味が飲みたくなって。
ドリッパーと豆(粉)を 買いに行きました。

あの頃、朝一番に マスターが入れてくれるコーヒーが
ほんわりとまぁるい味で
「今日も頑張るぞ~!」って 体に元気をくれました。
口数の少ない 無愛想なマスターでしたが
思えばそれがきっかけで コーヒーが好きになった気がします。
それだけに 最近になってマスターが自ら命を絶った、と聞いた時は
信じられませんでした。
残されたご家族のお気持ちを考えると 本当に切なくなります。
豆は はまちゃんさんに選んでもらったブレンド。
引き立ての香りは 帰りの車内中に広がり
私も娘も とてもよい気分♪
早速、子供達が寝た頃に 一人でキッチンへ立ち
静かにお湯を 注ぐ・・・・・・・注ぐ・・・・・・注ぐ・・・・・・
大きなケトルの口からは 予想以上のお湯。
あ、あ、あぁ・・・・?!
カップには なみなみのコーヒー。
あーあ・・・。 はまちゃんさん、ごめんなさい・゜゚(>ω<。人)
久々に自分で入れたコーヒーは お陰でちょっぴり苦め。
でも、ほんの少しだけ、あの頃のわくわくした気持ちになれました。
お供は甘~いチョコレートですもの。
少しの苦味も ご愛嬌♪
次回は 頑張る!!