スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年10月28日

毛糸


待ちに待った毛糸が届きました。
寒くなると こんなフサフサな毛糸が恋しくなりますね。




でも、思っていたよりかなり細い。
編むのに一苦労しそうだなぁ。
欲しかった毛糸は 廃盤予定で、
在庫分は10玉からしか買えないとの事。
お財布もそんな余裕ないし・・・。

また今年も 毛糸集めにひと苦労しそうです^^;





我が家のチビっ子達、交代で発熱しております(苦笑)
37度を行ったり来たりの微熱なので 相当元気ですが、
この季節、ヘタに悪化させたくもないし・・・。

お出かけの予定も急きょキャンセルだったり、
お仕事もますますペースダウンですが、
それはそれで。

「なるようにしかならんさ」 と、
頑張って開き直る事にしました^^;


みなさまも どうかお気をつけ下さいね。




  


Posted by あんじぃ* at 11:35Comments(4)ハンドメイド

2009年10月25日

ティアラ、完売!


生憎の雨になりましたが、ありました。
幼稚園のバザー。


先日、ご紹介した「キラキラモールのティアラ」
完売しましたよ♪



本当はお顔も載せたいくらい ピカピカの笑顔ですが、
親御さんの許可もないので 頭だけ・・・^^;
モデルさん、ありがとね♪  

そして・・・某・雑貨屋「S」のNさま、
本当はあなたの姿が撮りたかったのよ・・・( ´艸`)ウフフ♪


私はといえば、子供達に絵本の読み聞かせをし、
すっかり声が枯れてしまいました。
ついつい調子に乗って アンコールに応えたから?!

家に帰り考えたら、唯一パパさん参加の
「D君・パパ」に読んでもらえばよかった・・・。
(私も聞きたかった!)
まったく・・・気が利かずスミマセヌ・゜゚(>ω<。人)



なにはともあれ、子供も親も楽しい1日でした♪


バザー委員のみなさま、
園長先生はじめ 先生方、
連日の準備 本当にお疲れ様でした(*^^*)

  


Posted by あんじぃ* at 21:45Comments(6)ハンドメイド

2009年10月23日

空を見上げて


空を見上げてますか?
秋の空は 毎日、恐ろしく綺麗です。
特に夕暮れは 
思わずシャッターを押さずにはいられません。








「本当はもっともっと綺麗なのになぁ」
そう思うたびに
写真の勉強をちゃんとしたいと思うこの頃(*^^*)

  


Posted by あんじぃ* at 09:00Comments(7)つぶやき

2009年10月22日

お芋の季節


先日、子供達が「芋ほり遠足」に行き、
持って帰った 沢山のお芋。
・・・恐ろしいほど甘くない^^;


ただ蒸かしてやっても 
これじゃぁ食べそうにないなぁ・・・。


せっかくなので 油で素揚げして、
蜂蜜とバター、シナモンパウダーをサッサッ♪
お気に入りのバニラアイスも添えちゃえ( ´艸`)

ほんのり温かいうちに さぁ、召し上がれ!





「お芋の味が消えちゃうじゃん(怒)!」
なんて 難しい事言わない言わない。
だって、楽しく掘ったお芋が美味しくないんじゃ
おチビ達も 悲しいじゃない。

ほらね、案の定
「アタチが掘ったおイモ、美味しいね~♪!!」

って(*^^*)

うんうん、美味しかったね。
また来年も沢山掘っておいで♪





まだまだあるので 昨夜は天ぷらに。
お味噌汁やご飯に入れるのも 私は大好きなんだけど、
甘いおかずは苦手な人もいるから^^;
明日のおやつはスイートポテトかなぁ。



  


Posted by あんじぃ* at 09:00Comments(5)ファミリー

2009年10月21日

モールでティアラ


今度の日曜日は 幼稚園のバザーです。
お天気が心配(-"-;)


パパ・ママ達で作られた「読み聞かせの会」
販売するティアラを みんなで作りました。


キラキラ・モールを 曲げて延ばして・・・





約60個のティアラの完成!
両脇に パッチンピンを付け販売します。


当日は沢山の小さなプリンセス達が
園内を走り回ることでしょう(*^^*)♪





「味噌かふぇ 中屋印」さんや 「らいふのパン」さん、
ソフトクリームの「白水舎」さんなど、
美味しいものも勢ぞろいです♪
てるてる坊主、沢山作っとかなきゃね~( ´艸`)

  


Posted by あんじぃ* at 09:00Comments(10)ハンドメイド

2009年10月20日

歯が抜けた日


日曜日の話になるのですが、
息子6歳の乳歯が 抜けました♪

体は小学生並みに大きいのですが、
生え初めが遅かったせいか
まったくぐらつかなかった乳歯。
金曜あたりから
「ママ~、歯がグラグラする~」

恐る恐る触ってみると 本当にグラグラ(+_+)!!
「ぎゃ~っ・・・」と、半べそ・絶句の私。
「どうか、触らないで!」とお願いし・・・

日曜のお昼、お蕎麦をすすった瞬間、
「抜けた~!」
息子、ご飯が食べやすくなってご満悦♪
私、またもや半べそ(苦笑)

抜けた歯を見ていたら だんだん嬉しくなって、
急きょ、お祝いのケーキを買いに。


「なんとお書きしましょう?」
「えーーーーーーっとーーーーーー・・・
○○くん、歯がぬけたね、おめでとう! 
で・・・^^;」







普通、お祝いしないかな?
でもでも 本当に嬉しかったんだなぁ、母は♪
このまま、虫歯1本もないまま
大きくなれるといいね。



しっかり枕の下にしのばせ 眠った息子。
今朝はTooth Fairy
銀色のコインと引き換えてくれたようで(笑)
「本当にいるんだね~、歯の妖精!」 と、
大喜びで起きてきました( ´艸`)


娘はぜーんぶ抜けちゃうんじゃないかと思ってるみたいで
「怖い~」と連発。
見なきゃいいのに わざわざ覗き込んで また「怖い~!!」
そうそう、そのうちキミの歯も抜けるのさ。
その時はまた お祝いしようね(*^^*)♪


  


Posted by あんじぃ* at 09:00Comments(9)ファミリー

2009年10月19日

新作あみっ仔


そういえば 「C*haco」に連れていたあみっ仔ちゃんを
きちんと紹介していませんでした。



        #125

大好きな組み合わせ「プリン・カラー」(←勝手に命名)
茶色いお目目のクマちゃん。
この毛糸も残り少なくなってきました。
ストールとチャーム、ポーチは 取り外しできます。



        #127


お気に入りのパンダちゃん♪
お洋服はモチロンリバーシブルです。
あの鍵は 宝箱の鍵かしら~( ´艸`)♪


この仔達は 幸せなことにすでにステキな里親様の元へ☆
もし、不具合などございましたら メンテナンスしますので
ご連絡くださいね!





今日は朝からバタバタしていました。
と、いうのも 主人の会社から
「半日ドッグ、行ってきなよー」という 優し~心遣いがあり、
(なーんて。そういう歳になったら配偶者も受けられる、ってコトよ^^;)
子供達を園まで送り 健診センターへ。

手術からちょうど2年経過して
病院も足が遠のいていたので
採血や健診時も ちょっぴり緊張(-"-;)
腹部エコーに 少し時間がかかったのが心配ですが・・・
2週間後に分かる結果が待ち遠しいです。


昨夜の9時以降から 空腹だったので、
帰り道に「豊吉うどん」へ。
10年ぶりくらいかなぁ~。
美味しそうだったので「ごぼう天そば」を注文したのですが、
これが半分も食べられない・・・(>_<)
え~?ナゼナゼ?? と思っていたら
・・・私の胃、すでにバリウムで満たされている事が判明!!
おーい! バリウムごときで満足してるんじゃないよ~_| ̄|○ガックシ・・・
店主さんごめんなさい・・・と、
そっと器を返却したのでした(涙)



  


Posted by あんじぃ* at 15:16Comments(2)ハンドメイド

2009年10月19日

「C*haco」ありがとう♪


先週土曜(17日)に参加した「C*haco」
今回も沢山のお客様にお会いする事ができました♪


いつものように オープン前から
ベーグル屋さんには長い行列・・・。
そしてオープンと同時に たくさんのお客様が店内にも(*^^*)
自宅ショップのオーナーさんや 作家さん、
常連のお客様や もちろん初めてのお客様も♪
お店の中は 熱気で溢れてました☆


私は作品数も少なかったので、
仲良しのUh*さんのスペースをお借りして・・・♪
ミキちゃん、なにからなにまでありがとう(人-ω・)☆



Room1

乙女の「遊び心」が わくわく・スキップしちゃう
楽しい空間・・・( ´艸`)♪
kokoさん・Uh*さん・Makiさん
はりがね屋ホショ。さん・もくもく工房☆Kさん・CHlky*さん


    





Room2

乙女の「お洒落心」がムズムズしちゃう 
ステキなモノに溢れる空間・・・(*ノωノ)キャー! 
alconneさん・tsuki**さん・hughug*chuさん
sakayokoさん・Rate*さん・sao:さん


     


終了後、サプラーイズ!!と称して、
参加者から主催者のベーグル屋hana*さんに 
お花のプレゼント♪
笑いアリ、感動アリ、涙アリの 楽しい打ち上げとなりました(*^^*)






今回はたった2匹のあみっ仔を連れての参加・・・
作品数も少ないし 心配も多かったのですが、
「ブログみてます~!」「やっぱり気になっちゃって~!」
お越し下さったお客様も多く 本当に嬉しい限りです。
久しぶりのC*hacoで 他の作家さん達とお話が弾んで、
接客が疎かになっていたかも・・・と、
帰ってから猛烈に反省しております^^;スミマセヌ

家事や私の我がまま優先で なかなか編めない時間も多く、
一年以上お待たせしているお友達もいて、
本当に申し訳ない限りなのですが、
これからもどうぞ、ながーい目で温かく見守っていただければ嬉しいです(*^^*)




残念ながら「C*haco」であみっ仔ちゃんに会えなかったアナタ、
委託先「lily-na」さんで パンダちゃんが里親様を待ってま~す♪

  


Posted by あんじぃ* at 14:32Comments(4)ハンドメイド

2009年10月16日

明日はいよいよ「C*haco」の日♪


あ~、忙しい忙しい・・・

と、慌てて更新してたら 全部消えた・・・・・
時間ナイノ二ナァ・・・_| ̄|○ガックシ・・





気を取り直して。



明日は いよいよ
「C*haco 1st Anniversary」
です♪



写真のあみっ仔、たった2匹ですが、
みなさまのお越しをお待ちしています☆

作者の予定数をも かなり下回っております(ノД`)シクシク
他にも ヘアアクセサリー(くるみボタンやモチーフ)・
アクセサリーを ならべる予定です。

また、私の作品を1000円以上お買い上げ・先着5名様
ささやかですがプレゼントを用意させてもらいますね。


早いもので 初めての参加から
もう一年経つんですね。

立ち上げを知っているだけに 
非常に愛着あるイベントです♪
連日の夜更かしで 口内炎が悪化しておりますが(苦笑)
明日はお客様以上に楽しみたいと思います♪


どうぞ、お気をつけていらしてくださいね(*^^*)

  


Posted by あんじぃ* at 22:15Comments(0)ハンドメイド

2009年10月16日

パンダちゃん、納品します♪


 注:~21時・追記しました~

取り急ぎご報告まで。
先日の初・パンダちゃん、
明日(16日)、委託先に納品予定です(*^^*)

先ほどやっと お洋服が出来ました。
写真は明日の朝、納品前に撮るので、
暇をみて またアップしますね♪

気になるなぁ~、って思ったら
中村町の「lily-na」さんまで レッツゴー!!



~以下↓追記~

本日・午前中に納品しました♪
お洋服は もちろんリバーシブルで。
大好きなパープルでまとめてみました~☆

 



  


Posted by あんじぃ* at 00:37Comments(0)ハンドメイド

2009年10月12日

初・パンダ♪


まだ 、完成ではないのですが
途中経過を(*^^*)

「パンダ」 初めて作ってみました。



目の周りの黒の配分が 難しいですね。
何匹か作れば 慣れてくるかな。

知ってました?
パンダの尻尾は 白いんですよ^m^♪





同時進行で こちらのクマちゃんも。
茶色のお目目が 気に入ってます☆



この二匹、委託先に行くのか「C*haco」に行くのか
まだ決まってません。
完成したら またこちらで紹介しますね♪

  


Posted by あんじぃ* at 12:35Comments(4)ハンドメイド

2009年10月10日

都城の「Annie」さん


昨日は 都城の
「Brocante&Mercerie Annie」さん
へ 行ってきました。


「ヨーロッパで買い付けたアンティーク雑貨の
蚤の市があるらしいですよ!」

「え~! 行きた~い!!」

と 意気投合した5人組。
初めての遠征です(*^^*)




お店の混雑は 想像以上!
店内の撮影のチャンスは残念ながらなかったのですが・・・
チャームやパーツ、生地にレース、
アンティーク雑貨など 本当に素敵なモノが溢れてましたよ♪






運良く テディベア作家の「kojika」さんにも
お会いする事ができました( ´艸`)
雰囲気があって 優しそうな素敵な女性。
ベアちゃんが魅力的なのも 納得です♪










その後は 教えていただいた「life cafe」さんでランチ。
ランチプレートは ドリンクとデザート付きで 1000円!
ガレージを改造したという店内は
おしゃべりが弾む 明るいステキ空間でした☆

ガソリン代の代わりに 
みんなにご馳走してもらっちゃった~^m^♪



その後は何件か寄り道し、
無事に帰還(笑)


道中は笑いっぱなしの5人組。
まるで遠足に行く幼稚園児のようでした(*^^*)

木工作家Mさん、ベア作家Lさん、消しはん作家Mちゃん、Mちゃん、
昨日は楽しい時間をありがとう!

また一緒に遊びましょ♪



  

 


※ お写真は全て許可をいただいて撮影しています☆

  


Posted by あんじぃ* at 10:37Comments(4)わたし

2009年10月05日

とんぼ玉教室


念願叶って 「イルカのいる風景」 さんの
「とんぼ玉」教室に お邪魔してきました♪


小さな水槽みたい! 「ニモ」が泳いでいます~♪


今日の生徒は 私と委託先「lily-na」さんの yuriさん。
先ずは yuriさんの娘ちゃん(小3!)が 
以前受けたときに書いた レポート 
(これが良く出来ていて!!) を熟読・・・ふむふむ。


  
綺麗な色のガラス棒。 沢山あって色選びにとても悩みます。

 
べっこう飴のように くたーっとなったガラスを巻き巻き~。

始終、気が抜けず たった一個作るのもひと苦労で、
ほとんど先生と 二人羽織状態(≧m≦。)!!




 
出来上がった 2本のチョーカー。
私が作った(二人羽織でね)物は 上の紫の大玉♪
小さな気泡が入っていて キラキラ綺麗~☆




付けてみると こんなカンジ↓です。







こちらは yuriさんのチョーカー。
白のグラデーションと気泡が 本当に綺麗!





うちのオチビ達が欲しがるだろうと思い、
先生が作った物を 追加購入。
ストラップにでもしてあげようかな(*^^*)

綺麗な花と 青くキラキラの小宇宙!

菩薩のように人を包み込む 
笑顔が優しく 豪快(!)なA先生。
私もyuriさんもすっかり癒されて 大満足の教室でした♪


「イルカのいる風景」
宮崎市中村東2-8-30-2F
(中村東・ケーキハウス「あんでる船」隣)

  


Posted by あんじぃ* at 20:00Comments(10)ハンドメイド

2009年10月05日

心はいつも旅をする


仲良しのフェイクスイーツ作家「CHIky*」のショコラさん。
彼女の元へお嫁入り(お婿?)した「HAPPY」君が
先日、遠い異国の地を旅してきました!
さしずめ ショコラちゃんの
「ナイト(騎士)」ってとこかしら(*^m^*)プ♪


ショコラちゃんのブログEnjoy Brilliant Day


彼女から 
「映画『アメリ』に出てきた赤い帽子の『ドワーフ』のように
旅先で写真を撮りたいの」

と聞いたとき、
まったくそういう発想のなかった私は とても感激しました。

市販のぬいぐるみに 旅先のレポーターをさせてる知人はいるけど、
まさか 私のあみっ仔がそんな大役を・・・?! って。

しかも 今回は懐かしの「ニューヨーク」!!








ショコラちゃんのレポートを見ながら 懐かしくなって
無粋ですが 引っ張り出してきました、昔の写真。


日付は 「93・10・23」   
あぁ、もうそんなに昔なんだね(*^^*)
この旅は 10~11月と USA横断の長旅。
アメリカ人の友人と 知人の家を転々と訪ねる、
そんな 半分行き当たりばったりの旅でした。



マンハッタンの 「バッテリーパーク」
ちょうどココから 自由の女神が見えます。
沢山撮った写真のなかに、「ツインタワー」を探してみたけど
どれにも写っておらず 残念。





これはNYではないけれど、タイムリーな写真。
ハロウィン用の大きなカボチャ畑!(^^)!




こちらは LAのディズニーランド。
世界で最初のディズニーランドで いま各地にあるランドの見本的存在。
こぢんまりしているけど 比較的空いてたなぁ。





自分は一生旅をしているんだろうなぁ・・・と、
漠然と思っていたこの頃。
いつも身一つで出てゆける気持ちもあったし。
お金が貯まれば どこかしら旅に出ていたので
友人からの年賀状に 
「で、今はどこにいるの~?」とあった時には
笑っちゃったなぁ^^;


幸せなことも増えた分、簡単に身軽にもなれない今だけど、
それを捨てる気持ちもさらさらなくて。
それでいいんだよ。 まだまだ時間はあるし。


・・・と、まんまるのお月様を見ながら
一人つぶやく 秋の夜長でした(*^^*)




  


Posted by あんじぃ* at 01:00Comments(7)わたし

2009年10月04日

お幸せに


スキャナーの調子がイマイチで、
随分ご紹介が遅くなりましたが・・・

以前、ご紹介した「ウェディング・ベア」(←9月1日記事)
その里親様から 嬉しいお写真をいただきました(*^^*)♪



「CHIky*」さんの 美味しそうなフェイクスイーツも飾ってありますね♪


お買い上げいただいたのは 花嫁さんのお姉さん。
披露宴の時に撮ったお写真を
MoNoフェアの時に わざわざ持ってきてくださいました。


お写真掲載のご了解もいただきました。
念のため、お顔は伏せておきますが・・・ 
ホントにホントに 美男美女カップルなんです~(*ノωノ)ポッ !! 






ご本人さんもとても気に入ってくださったようで、
先日は温かいコメントも下さいました。
作ってよかったなぁ・・・! 本当に作家冥利につきます(*^^*)
作っている時から いろんな気持ちを思い出させてくれたベアちゃん。
私のとっても 思い出に残る作品となりましました♪


お2人のこれからの毎日が
笑顔いっぱいでありますように!






  


Posted by あんじぃ* at 12:32Comments(2)ハンドメイド