スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年07月27日

口蹄疫・一歩ずつ

※ 本日2回目の更新です ※


県民が心待ちにしていた 今日・7月27日。
「非常事態宣言・全面解除」の日です。





            (7・27 宮崎日日新聞紙面より)


紙面の 
「耐えた 踏ん張った」 というねぎらいの言葉と
「畜産王国 再建へ一歩」 という 力強い希望の言葉。


たくさんの 偏った報道や 
誤解だらけの宮崎バッシング、
そんな 精神的苦痛にも耐え、
どれほどみな、待っていた事か。





ありがたい事に このブログも県外からのお客様が多く、
ブログペットやmixiアプリを通してからも
沢山の「宮崎がんばれ!」と ご理解のコメントをいただきました。


どうか皆様、もう少し お付き合いください。
これからの道のりは とても長く、
宮崎県民だけでは 乗り越える事ができません。


相変わらず 「宮崎ブランド」は ちょっぴり不安がられ、
「観光宮崎」の地位も 揺るぎつつあります。


でも、どちらも再建にはとても大切な2本柱。
まだまだ 皆様のお力が必要です。



どうぞ 宮崎の自然を、人柄を体験しに来てください。
まだちょっと不安、という方は
まず、宮崎の食べ物を 口にしてみてください。
農・畜産家が なんとしてでも守りたかった
「宮崎ブランド」を どうか味わってみてください。



次の目標は 来月の「終息宣言」 。
まだまだ気の抜けない日々ですが、
宮崎は確実に 前進しています。




          
~いろいろ言われてますが、私は応援してます↓~

東国原知事ブログ 
「そのまんま日記」


  


Posted by あんじぃ* at 11:00Comments(10)口蹄疫

2010年07月14日

口蹄疫・消毒用の炭酸ソーダ


キーボードの「A」キーの接触が悪く、
長文を打つのに イライラ・・・(`д´)キーッ!

加えて、爪切り時に怪我をして
薬指の先が一週間ほどズキズキ痛む・・・
あぁ、憂鬱です(涙)
病院に行くほどでもなく、行っても何科?
水仕事をすればまた軟膏が落ち 化膿するし。


まぁ、小さな事なので気にしない気にしない。
何事も 「病は気から!」で乗り切って見せよう(苦笑)
(いや、本当はダメなんだろうね、きっと^^;)





でも、こちらは「病は気から」なんて言ってられない!

オージー夫と宮崎女のスローライフ In Miyazaki

消毒作業での炭酸ソーダで
両手の皮膚が死んでしまったなんて・・・!

空っぽになった畜舎にも 
消毒をしなければいけないことは
てんとうむしさんのブログで知ったこと。

・・・が、これは大変だ。

殺処分時の怪我や事故は
新聞でも報道されている。
でも、これからの毎日の作業でも
多くの注意をはらわなければいけないなんて・・・。

一日も早く minkey さんのお怪我が良くなりますように。


どうか 作業されるみなさま、
もう充分ご存知とは思いますが、
本当に くれぐれもご注意ください。
これ以上、みなさまが傷付く事がありませんように。

加えて、今もなおこうして
再建へ向けて地道に作業されている事を
私たちも心しなくちゃ。


我が家の今年のお中元?
全国に「宮崎ブランド」を発信!です。
(お財布は随分軽くなったさ!^^;)


  


Posted by あんじぃ* at 11:00Comments(3)口蹄疫

2010年07月05日

口蹄疫・宮崎市で再び


終息の光が そこまで見えていたような気がしていたのに・・・

今朝の新聞で 「宮崎市で再び感染疑い」(宮崎日日新聞)
牛16頭、処分へ 制限解除遠のく

6月18日以来の 感染の疑いです。

感染農家の方のお心を思うと
本当に残念でなりません。

どうか これが最後でありますように。



        


久しく「口蹄疫」のことを 書かなかったのも
それなりに考えていた事もあり・・・。

いつだったか東国原知事が 他県からの
「宮崎に観光に行ってもいいですか?」 の問に
「もちろんです!」と 返答していたのを見て
少なからず 驚きと疑問を持ったからでした。

まだ 終息もしていない大切な時、
県民でさえ 不要な外出はしてくれるな、と
お願いしている時に・・・。

もちろん、「観光」ですので
畜産農家とは 遠い場所なのでしょうが、
今、安易に受け入れてよいものかと。

これ以上の「持ち込み」はないとしても、
「持ち出し」の危険性や可能性は どうなのでしょう?
空港、駅などの 要所要所の消毒は
本当に100%安全と 言い切れるのでしょうか?

大きな休みを目の前にして
「観光・宮崎」の再建を急ぐ気持ちも分かります。
実際、ホテルや飲食店、みやげ物屋などの
観光産業は 大打撃を受けていますし。


もちろん それなりの基準の下に 
「大丈夫ですよ!」 の 返答なのでしょうし、
決して 知事の判断を愚弄するつもりでもないのですが・・・

なんだか すっかり分からなくなってしまい、
何も書けなくなってしまったのです。


なにはともあれ、まだまだ 消毒の必要性はありそうです。


畜産農家のみなさま、 これから暑い日が続きます。
どうか ご自分のお体も大切になさってください。
必ず 終息の日は やってくると信じてます。
  
タグ :口蹄疫


Posted by あんじぃ* at 13:55Comments(6)口蹄疫

2010年06月18日

口蹄疫・広がる被害に


書きたい事は沢山あるのに
時間ばかり 過ぎていきます。

そんな思いから 
今日はちょっと(すごく)長くなりましたが
最後まで読んでもらえると嬉しいです。


              (6/18 宮崎日日新聞)


「国富町」での 口蹄疫発生に伴い、
東国原知事が 
更なる各個人の消毒の徹底を
お願いしています。



国富町と聞き、
先日 タオルボランティアでご一緒した
国富町のお姉さま方を思いました。

「何かお手伝いしたいの」
と いらっしゃった
60~80歳代の主婦4人組。
婦人部で ボランティア活動をされているとの事です。

針に糸を通しながら 
沢山のお話をさせてもらいました。
私と同じ歳の息子さんがいらっしゃる お母さん。
果樹園を営まれてますが、
「今が摘果の時期なんだけど
じっとしていられなくてねぇ・・・」
と。


チクチクと縫いながら、
「これなら 国富に帰っても出来るわね。
町に電話してまずは場所確保!」

と、携帯電話で連絡網を駆使し
沢山のタオルを抱えて帰られました。


その国富町での 発生。
みなさん、落ち込んでらっしゃらないかなぁ・・・。


戦中・戦後を支えてきた 逞しいお姉さま方。
「さぁ、ここが踏ん張り時よ!!」
と 負けずに戦って欲しい・・・。

声は届かずとも そう願っています。


終息したら 家族で
甘~い柿を食べに行きますからね!





友達と
「宮崎ナンバーの車が県外で敬遠されてる」
という話になりました。

「それって、差別よね~!」
と 憤慨する友達に
同調も反論も出来ない
情けない私・・・。


どこの誰かを知っている人たちの近場での集まり、
お友達との会食や 会社の歓・送迎会、
日々の買い物や 習い事・・・
そこまで 自粛! というつもりはありませんが・・・



でも今、他県に出てまでの「行楽」・・・って?



逆の立場であれば 
我が県に危機をもたらすかもしれない物を
快く受け入れられるでしょうか?

車を傷つける行為は 確かに犯罪です。
でも なぜ今、車で県外まで
遊びに行かないといけないのか?



私たちが今、イベントや行楽を自粛しても
死ぬ事はありません。
でも、甘い考えで起こす行動が
さらなる 動物を殺す事になるかもしれない・・・。



「殺処分なんて可哀想」
「集まった収益を 募金したい」


そう思われるのであれば
どうか今は じっとしていてください。
「口蹄疫、撲滅!」を 自慢げに掲げ
不特定多数の人を集めたり
動かしたりしないでください。


国からの大きなお金が動いてる今、
私達に協力できるのは 募金より
「被害を広めない」事ではないでしょうか。


フラフラと遊びに行く手土産に
ウイルスを持っていけば、
心配し募金してくれた全国の皆さんから
「何やってんだ、宮崎は!!」
と、言われる事 必至です。


物流、商業経済の動きは止められません。
もしスーパーやモールが閉鎖されれば
宮崎はパニックです。


子供達の旅行やイベントの中止や延期は
子を持つ親として 私も心が痛い。
でも、一日も早く子供達を 
旅行や試合に送り出したり
堂々と行楽を楽しみたいと思いませんか?


でも、このままでは 夏休み前の終息はおろか、
宮崎の家畜の全滅=終息
という 最悪の事態も免れません・・・。


そうなる前に せめて・・・
せめて 各人の意識の徹底を。


どうか お願いします。




『車から見える川南は、いたるところで穴掘りをしていて、
異様な光景だった。。。

雨の中の作業は、水が穴に入るから大変だろうけど、
ブルドーザーは動いていた。消毒ポイントの人たちも
雨の中がんばっていた。

白い服を着た人たちが、実家の周りや児湯郡のいたるところに
たくさんいるので、私の甥は、ETが地球に来たときの
調査員がたくさんいるあの場面を覚えていて、
「宇宙人がいるみたいだね」と。

こんな光景は、一生に1回見ればいいよ、って感じです。』


「オージー夫と宮崎女のスローライフ In Miyazaki」
様ブログより 一部抜粋・転載



ワクチンを接種し その日を迎えられた
畜産農家の方の 今です。

「どうして今、動いちゃいけないのか?」

どうか 目をそらさずに 読んで。
そして もう一度 考えてください。

ブログの転載にあたり
minkeyさん、リンクをご了承いただき
ありがとうございます。
どうか みなさまが お体を壊しませんように・・・。
ご主人と 不思議な繋がりのある「はやぶさ」、
未来への希望が あのカプセルに入っていますように!


  


Posted by あんじぃ* at 10:58Comments(18)口蹄疫

2010年06月15日

口蹄疫・その日


本格的に 雨の季節になりましたね。
薄暗い朝は 気持ちまでじめっとしてきます。


激しい雨のため、ますます埋却作業が遅れる現場。
ワクチンを接種し、その日を静かに待つ畜産農家の方にすれば
今日か、明日か・・・と 針の筵(むしろ)に
座らせられている思いではないのでしょうか。



「牛のいる生活も 今日(14日)で最後です。」



19年間、牛と供に生活があった 
てんとうむしさんのお宅も
昨日が その日でした。



牛のいる生活も 今日(14日)で最後です。
朝、白装束の方2名 泣きそうな顔をして健康チェックに来られました。
「もうすぐ、牛を積みに来ます」と。

仏壇にお茶、お水、必ず帰って来ますようにと手を合わせる。

「てんとうむしの畑」 一部抜粋)






作業にあたられる方も
同じ畜産農家の方だと知り
双方のお気持ちを思うと
コメントしながら 泣いてしまいました。

口蹄疫の事を書き始めてから
「私が泣いてもしょうがない」と
泣かないと決めていたのに。


心よりご冥福を お祈りします。



19年間の牛のいる生活が 
とても とても幸せだったと思う。



牛への愛情にあふれた19年間。
「みみこと ふゆこと 新太」・・・
どうかまた てんとうむしさんのもとに帰ってきてね。




畜産家のみなさんは
外出を最小限にとどめ 頭から酢をかぶり 
必死に蔓延を防ごうとされています。

作業にあたる方々も 限界を超えた体を引きずり
それでもこの雨の中、暑さと戦いながら
埋却地に足を運んでいます。

発生地の商店街のみなさんも
お店を閉めたり イベントを自粛したり・・・
その生活は 本当に苦しいものと思います。



できる事は 全部やった。
それでもなお ジワジワと広がる口蹄疫。
広がる感染拡大のニュースに
私たち以上に肩を落とされた事と思います。


県外では 宮崎ナンバーの車が煙たがられ、
「宮崎から来た」というだけで 離れた席に案内される・・・

逆の立場だったら、当然かもしれませんが
本当に悲しい事になっているのです。


このままでは 畜産農家でない私たちも
宮崎から出られなくなってしまいます。



日々の生活の為に 動く事を止められない私たち。
行動する時に 少しだけ 考えてみましょう。

今日のこの移動は 本当に必要ですか?
まとめる事はできませんか?
控える事はできませんか?
延期したり 中止したり 
「よく考えたら なくても大丈夫」って物だったりしませんか?

ましてや用もなく 発生地に足を運ぶことが
今、正しいことですか?


事業仕分けではないけれど
「本当に今、動かないといけませんか?」

まさか私が・・・、と 思わないで。
気付かないうちに どこかで保菌し、
そのリレーに加わっているかもしれないのです。

それは 鳥獣かもしれませんが
私たちでない、という保証もないのですから。


明日の宮崎を、 宮崎の再建を思うのなら
そっとお家で 願い続ける事も無駄ではありません。


みんなが その優しさで
ちょっとずつ 我慢してみませんか。

----------------------------

※ 「てんとうむしの畑」てんとうむしさん
許可をいただき リンクさせていただきました。
てんとうむしさん、快く了解いただき
本当にありがとうございます。

全てが終わり 遠くない未来、
てんとうむしさんのそばにまた
そっと仔牛たちが寄り添っている事を
願って止みません・・・。

  


Posted by あんじぃ* at 08:45Comments(4)口蹄疫

2010年06月05日

口蹄疫・消毒用マットの作り方


※ 6/7 追記 ※
相当数のタオルが集まっており、
一時、募集を締め切っておりますが、
自宅での縫製ボランティアさんは
まだ必要なようです。

下記にて 最新の詳細をご確認のうえ
お手伝いをお願いいたします。 

バスタオルボランティア


--------------------------------------



ご家庭で縫われる方の為に、
私が覚えてきた
手縫い and ミシン縫いの仕方
簡単に説明したいと思います。


◇フェイスタオル・手縫いの場合◇


見栄を張ってブランドタオル・・・^^; かなり使い込んでます。

フェイスタオル(普通のタオル)は4枚を 長いまま重ねます。
分厚いタオルの場合は3枚にするなど、
臨機応変に・・・。



バスプロでは 赤い丸印の6箇所が基本です。
(緑の丸印は 補強の為、縫いました)



このように 端は合わなくても構いませんが、
4枚ともきちんと留まるように縫ってください。






◇バスタオル・ミシン縫いの場合◇



バスタオルは1枚を三つ折します。
薄い場合は 間に挟むなど、工夫を。

手縫いの場合は 
フェイスタオルと同様、6箇所留めです。

  
↑クリックで大きくなります。

試行錯誤の結果、上の(黒糸の)ようにミシンを進めると
ヨレもストレスも少なく縫うことができます(苦笑)
ミシンの場合は どうしても途中でヨレてきますが、
気にしないで縫ってくださいね。

(手縫いの6箇所に比べれば、
どう縫っても ミシン縫いは丈夫ですから!)




※ ここからは 私なりに気付いた事を ※


バスプロで使う 手縫いの糸は
布団用(なのか?)の太いつるつるした糸です。
滑りがいいので縫いやすく、とにかく丈夫です。
もちろん、お家にある糸で構いませんが、
仕付け糸のように切れやすい糸だと
留めが取れて 足を引っ掛け危険です。
何度か途中で 留め(糸を玉結びする)などして
しっかり縫われたほうがよいと思います

また、仕分け時に「縫製済み」と分かりやすいように
色付きの糸で縫われたほうがいいかもしれません。

新しいタオルは 水を弾くうえに針がかかり縫いにくいです。
一度、水通ししていただくと 大変助かります。


見てのとおり、キレイに縫う必要はありません。
使い捨てのマットですので、
キレイに縫う時間があれば、
一枚でも多く 縫っていただくと助かります。


参考になりましたでしょうか?




バスプロって?

場所:アゲインビル1F(ホテルメリディアン) 
「ノアドココ」側から入ると 左の一番奥
裏から入ると 入ってすぐ右の部屋です。
(オープンな空間ですので すぐに分かります)

時間:10時~
※お手伝いの事前連絡などはいりませんが、
大人数で来られた場合は、入りきれない事もあるかもしれません。

タオルを寄付される方、
持って帰って縫われる方も
こちらの場所になります。



詳細は こちら → 「踊る!宮崎大走査線」
  


Posted by あんじぃ* at 16:39Comments(4)口蹄疫

2010年06月04日

口蹄疫・消毒用マット作り


バスプロに届いた 
沢山の応援メッセージ。




串間市の保育所からです。

「天国で安らかにねむってね!!」

お乳の大きなお母さん牛、
2頭の小さな子牛。
おひさまと青い空は
まさに宮崎の空。

一日も早く、
こんな日常が戻りますように・・・!

 

今日もお手伝いに行きました。
私が到着した時には
昨日よりもっと多くのボランティアさんが!

幼稚園の役員ママさん、
ボランティア会のお姉さま方、
もちろん個人の方も。

タオルの山の間で
みんな一生懸命、作業しました。

一つ一つと山がなくなると 
なんだか嬉しくなり、
新しいものが届くと
「よし!頑張るぞ!!」と 意気込んでみたり。

長時間、同じ部屋で作業するので、
おのずとみな、親しみがわきます。
今日も楽しいお話を たくさんさせてもらいました。

「口蹄疫」は 残酷で悲惨で、
考え始めれば 笑顔は消えてしまいますが、
せめて、心までは支配されないぞ!


こんな事でもなければ、
一生お会いする事はなかったかもしれない方たち。

ご縁って不思議です。


久しぶりにお会いしたMさん。
とても嬉しかった♪
お元気そうな笑顔に
私も元気、もらいました(*^^*)!!




「バスプロ」って? ↓

「踊る!宮崎大捜査線」
※ 現在、相当数のタオルが集まっています。
むやみに送ることなく、
詳細は 随時、記事でご確認ください。
 

  


Posted by あんじぃ* at 23:57Comments(0)口蹄疫

2010年06月04日

口蹄疫・「宮崎応援中」


えびので 家畜の移動制限が解除されましたね!
ニュースで見ましたが、
みなさんの努力と協力体制は
素晴らしいと感動!
今朝の新聞の 獣医さん達の笑顔が眩しいです。

「感染地域にむやみに近づかない!」

どうか一日も早く
県全体の 終息のニュースが聞けますように・・・。


-----------------------------


さてさて、昨日も「バスプロ」に行ってきました。


昨日は ミキちゃん美穂ちゃん・Akemiちゃんも参加♪
着いて早々、山積されたダンボールの開封、仕分け・・・。


中には こんな 心温まるものの!





すぐに使えるように 縫製済みです。
赤い糸で「ガンバレミヤザキ」の刺繍が
みんなの疲れを 拭いました。

もったいなくて 使えないけど・・・(嬉涙)!
現場でありがたく使わせていただきます。


こんな素敵なタオルもあれば、
昨日は・・・
使用済みの男性のズボン下(下着)!!
写真はさすがに・・・^^;


みなさーん!
くれぐれも 
タオルをお願いしまーーす!^^;







今井美樹さんからのメッセージ。
ラジオでも 県出身の芸能人の方々が
メッセージを送られてますね。



お天気が心配ですが・・・
さて、
今日も元気に行ってきまーす!




「バスプロ」って? ↓

「踊る!宮崎大捜査線」

※ 男性の参加が少なく
ボランティアさんの腰が心配です(>_<)
 
土日、ご主人を誘って
ご夫婦での参加など いかがですか? 


  


Posted by あんじぃ* at 09:47Comments(6)口蹄疫

2010年06月02日

口蹄疫・ボランティア


※ 6/3 追記あり ※

お手伝いに行ってきました。
バスタオルボランティア、「バスプロ」







10時半~14時半くらいまで
作業したのですが、
まだまだ沢山のタオルがあります。

まずは、
体を拭くためのタオル と 消毒用マットにするタオル
の 仕分け作業。
溜まってきたら 消毒用マット分を
ダダーーーッとミシンor手作業で縫います。
この作業に時間がかかります。

私の子供は鼻炎持ちなので、
家での作業は無理、と判断し
ミシンを持ち込んで ここでの作業にしました。
ですが、場所が限られていますので、
できるなら タオルを取りに来て、
おうちで縫製作業していただいたほうが
助かるようです。 

ミシンは5台ほど置いてあります。
我が家で使わなくなった 
家庭用ミシンも置いて来ました。
ミシンでも手縫いでも
ようは ほどけなきゃいいんで
お裁縫苦手さんでも大丈夫!(^^)!

お昼は小さなお弁当を持参しました。
午後~夕方は お仕事終わりの方が来ますが、
午前中は比較的、少ないようです。

ボランティアさん用の駐車場はないようなので、
アゲインビル裏の100円パーキングに停めました。
ランチを一回食べたと思えば
そう気にもならず・・・^^;
明日はお天気も良さそうなので、
自転車で行こうかな♪



と、現場はこんな感じです。
「行ってみたいけど・・・」と迷ってる方、
参考になりましたか?



「ひとりでの参加はちょっと・・・」
と 思われてる方、
私でよければ 一緒に作業しましょう(*^^*)
どーせ、私も一人で参加ですし!


とりあえず、子供たちが元気なら
明日も行ってきまーす♪


~追 記~

場所は 「アゲインビル」(ホテルメリデアン)
(裏から入ってすぐ右・1Fです。)
特に申し込みなど必要ないみたいです。




もう少し詳しく知りたい方は こちら↓

遅くまで お疲れ様です。
「踊る!宮崎大捜査線」

  


Posted by あんじぃ* at 22:50Comments(0)口蹄疫

2010年06月01日

口蹄疫・沖縄で?(追記:陰性でした)

※ 20:40 
農水省幹部は沖縄県石垣島の口蹄疫が疑われた
牛1頭は遺伝子検査で陰性だったことを明らかにした。


本当に 本当によかったです。


(「新着」のタイトルは 
訂正が反映されないみたいで(汗)
紛らわしくてすみません・・・)
 


後先になりましたが、
読まれた方もいらっしゃると思うので
下 ↓は 残しておきます。
(自分への戒めも込めて・・・><)


--------

6/1 19:03 mixiニュースより

『沖縄県内で よだれが出るなど
口蹄(こうてい)疫とみられる症状のある牛1頭が見つかったことが
1日、明らかになった。
同日夜にも検査結果が判明するという。
宮崎県で口蹄疫の感染が拡大しているが、
同県以外ではこれまで発生した例は確認されていない。


感染の疑いが出ているのは 
石垣市の農場で飼育されている生後8カ月の雌牛。
沖縄県によると、5月31日によだれのほか、
微熱や舌の裏側の水疱(すいほう)を確認した。 』






こんなにも 離れているのに・・・なぜ?
どうか・・・
どうか、間違いでありますように!!

  


Posted by あんじぃ* at 20:46Comments(2)口蹄疫

2010年06月01日

口蹄疫・ささやかながら


お友達が バスタオルボランティア
参加しました。

すでに「口蹄疫」が発生した地区に住む彼女。
自身は 畜産農家でもなんでもないけれど
「居ても立ってもいられない!」
との 熱い思いから。

山のような10トンの物資で
現場は互いの姿も 見えないほどだそうです。
全国各地から寄せられた 応援メッセージは
被害に合われた方だけでなく
作業するボランティアさんの力にも!!



その話を聞き、
現場に行けない私でも
まだまだ他に 何かできないか・・・

冷蔵庫は 宮崎ブランドの野菜やお肉で
すでにいっぱいだし・・・。
(冷凍庫まで ぎっしりと(>_<))


いろいろ考え、主人に相談・・・。
今年のお中元候補は こちら。

ゲシュマック 詰め合わせセット

餃子の馬渡

どちらも自宅用に欲しいくらい・・・!
他にもなにか ないかしら。


ただ、心配なのは
受け取り手の理解もあると思います。
なんでも、宮崎に来た観光客で、
「どうして宮崎牛を(食事に)だすんだ!」
と激怒した人がいた、という
話も聞きますから・・・。


でも、私には 
そんなとんちんかんな知り合いは
いないので 大丈夫!





明日は わが国のトップが
宮崎入りするようです。


ぜひ、ぜひ、
お願いですから、
現場に足を運んで欲しいものです。


そして・・・帰りには
お母様にいただいたお小遣いで
宮崎ブランドのお土産、
沢山買って帰ってください。
(ええ、辛口ですとも!!)



(予約投稿)

  


Posted by あんじぃ* at 09:00Comments(4)口蹄疫

2010年05月30日

小さな心にも



朝、目が覚めて
携帯で時間の確認をしてたら、
流れてくる携帯ニュースのトップに

「畜産団体、宮崎県の対応に抗議」
(詳細:東京新聞)



あ~・・・(-公-;)
今、大切なのは これに答える事でしょうか?

いろいろ難しくて分かりませんが、
これについての質疑応答で
東国原知事の貴重な時間が
割かれないことを願ってます。

時間は止まりません。
被害拡大も すすむ一方です。

ほら、有名なセリフにあるでしょ?
「-(略)-現場でおきてるんだ!」

決して茶化す訳ではないけれど
本当にそう思います。





子供たちが通う 幼稚園と小学校からも
救援金(募金)のお知らせがきました。

見かける度に 自分の少ないお小遣いから
喜んで募金する子供達。
(子供って街頭募金など、好きですよね^^;)

何度も「口蹄疫」については説明していますが、
「豚がいなくなったら 豚バラも食べられなくなるね」
と言うと、我が息子

「えーー! それはスゴク困るから
もっと募金すればよかった(涙)」


と。(苦笑)
「今のうちに このお金で買い占めよう」
というオトナ的な発想が無いところが
まだまだピュアだなぁ。

難しい事は理解できないかもしれないけれど
「他人ごとではない」という事が 
子供心にも分かった様子。

すごいエゴかもしれませんが・・・
畜産農家の皆さん、
どうか 息子の大好きなお肉が
なくなってしまいませんように、
宮崎産の 安全で美味しいお肉が
いつまでも食べられるように・・・


どうか、どうか 踏ん張ってください!


子供達の 未来の食の為にも・・・


--------------------


◇毎日 参考にさせていただいてます◇

はりがね屋ホショ。  

そのまんま日記

川南町のムッチー牧場だよ~ん

江藤拓 日常活動報告

踊る!宮崎大捜査線


奥様(今井美樹さん)が宮崎出身の 
布袋寅泰さんご夫妻 も 
ご自身のブログにて応援くださってます!



  
タグ :口蹄疫


Posted by あんじぃ* at 12:25Comments(6)口蹄疫

2010年05月28日

口蹄疫・mixiアプリの「サンシャイン牧場」



mixiアプリで人気の
「サンシャイン牧場」


?サンシャイン牧場って?
畑を耕し、家畜の世話をしながら
レベルアップしていく育成ゲーム。



開いて驚きました。








アクセスすると 
県の義援金のページにつながります。


やるじゃん、Rekooさん!!
早速、コミュに行って 
宮崎県人としてお礼を書いておこう。


開発元「Rekoo」さんは 中国系の会社です。
支援の輪は 
確実に広がっています。


------------------


ニュースで
「宮崎ナンバーのトラックが敬遠される」
という話を聞きました。

悲しい話ですが、
畜産関係者の方からすれば
防御策のひとつですものね・・・。

でも、やっぱり悲しいですね。

とにかく消毒消毒!
そして 必要ない移動は極力避ける!

負けないぞ、宮崎は!

  


Posted by あんじぃ* at 17:05Comments(5)口蹄疫

2010年05月28日

川南の野菜たち


大きく膨らんだエコバッグを抱え
よろよろ店内から出たら、
お店の外でも 野菜の対面販売。


「川南産」「木城産」

やるじゃん!マッ○スバリューさん!!


気付かずに店内で 野菜沢山買っちゃったけど、
ええい、食べ過ぎても悪くは無かろう!


大きなレタスと 沢山はいったジャガイモと、
シャキッとキレイな ニラ。

あわせて 300円ちょっと。
今の私なら 倍出したって惜しくないもんね。
(下線部分、強調ね^^;)


「売りに行っても 追い返されることもあるんですよ」
と、お兄さんがポツリ・・・。


私達も一生懸命買いますから、
どうか負けないで。

そうお願いして帰りました。



募金や振込みが苦手な人でも
ちょっとだけ方法を変えれば
救われる人たちがいる。

心のアンテナも 張り巡らせて。


今こそ 地産地消!!


(予約投稿)

  


Posted by あんじぃ* at 11:00Comments(2)口蹄疫

2010年05月27日

暗闇を恐れないで


全然違う集合場所で、
「みんな遅いなぁ~」と10分も待ってたり、

3合しかないお米に 4合分の水を入れてしまい、
炊き上がったべちゃべちゃご飯が
意外にも子供達に大好評だったり。



最近、
「リアル・サ○エさん道一直線」
の あんじぃ*です。
どーもどーも。(←子供にウケル)



昨日は 書いても書いてもシステムエラーになり
とうとう投稿を諦めました。

きっと あそこで見た
「かまきり」のたたりです(苦笑)







相変わらず「口蹄疫」は とどまる事をしらず、
心まで負けそうになっている人たちも多いです。

元気な時なら すんなり受け入れられるのに、
疑心暗鬼になって 言葉のウラを読んだり、
「何も分からないくせに」って
全てを強く否定したり・・・。

甘えられる人には どんどん吐き出してください。
壊れてしまう前に 助けを求めてください。


ただ、落ち着いたら もう一度考えて。
本当にそれが 否定の言葉だったのか、
妬みやイヤガラセだったのか。
アナタを思う心が 本当に感じられませんか?
キツイ物言いの中に 誰もが振ることを避けるような
厳しい愛のムチは 含まれていませんか?

優しく同調するだけが友達ではなく
時に厳しく 助言してくれるのもまた友達です。



暗闇にいると 手に触れるもの全てが恐怖に変わります。
でも、光が射せば それはいつも見慣れたものだったり
大好きなものだったりすることと同じように。

心まで 暗闇に負けないでください。
問題を 自分の都合で すり替えないでください。





今日はこれだけ。
そろそろ 朝顔の支柱を立てなきゃ。
もんもんとしているだけじゃ
リアルな世界を生きてはいけませんから。





~ 追 記 ~

今井美樹さん、昔から好きでした。
ふるさとを忘れないでくれてありがとう。


  


Posted by あんじぃ* at 10:33Comments(10)口蹄疫

2010年05月23日

口蹄疫・忠富士、ありがとう

上質のサシ(脂)に とろけるような肉質・・・
宮崎の豚肉・牛肉は 本当に美味しいのです。

そんなお肉を 全国に提供し続けてくれた
「スーパー種牛・忠富士」
昨日、殺処分され 埋葬されました。


『宮崎県で口蹄疫(こうていえき)が多発している問題で、
「宮崎牛」のエース級種牛6頭のうち、
感染の疑いが判明したスーパー種牛「忠富士」は
22日、殺処分され、埋却された。
他の5頭は経過観察措置とされたが感染の可能性は残っている。

宮崎産の子牛は、生育の早さと肉質の良さで評価が高い。
宮崎県によると、09年度に県内で出荷された子牛7万7707頭のうち、
4万7565頭は県内向けに回ったが、
「佐賀牛」で知られる佐賀県に3177頭、
松阪牛の産地を抱える三重県に2604頭など、
多くのブランド和牛産地に供給された。
松阪牛の場合は4割を宮崎生まれが占めている。』

(5/23mixiニュースより 一部抜粋)





ときおり、
「人に感染しないなら 食べればいいじゃん」
といったコメントもあり 驚きます。
そんなお肉を 誰が食べますか?
それが市場に出回れば 宮崎産のものは
もうだれも手にとってはくれないでしょう・・・。

実際、某・国では 感染した肉を安価で売買しているそうです。
もちろん 知っている人は買いません。
離れたところで 黙って売るのです。
日本をそんな国にしたいのですか?

そんな国にしないために
こんなにも多くの犠牲を払い
必死で頑張っているのです・・・。



忠富士号に限らず 愛情持って育てられた牛や豚。
「ワクチン投与」の意味は まだまだ誤解され、
「救うため」と思っている人が多いようです。

大きな意味では 確かに
「今後の農畜産」を「救うため」、なのですが・・・
「ウイルス増殖を抑えるため」の投与なのです。
その後は 全頭、殺処分なのです。

中には 今まで必死に感染予防をしてきた
多くの牛豚が含まれています。
感染も発病もしていない 必死に守り続けてきた牛豚達・・・

ムッチー牧場さまのブログには
その苦しい思いが 綴ってありました。


この雨で処理の遅れもでることでしょう。
一日も早い 対策を どうか、お願いいたします。

また、これ以上悲しみを増やさないためにも
『消毒マット や 不必要な外出はさける事』などが
ナゼ必要なのか?という事を
考えていただけたら・・・と思います。


できれば お子さんにも 優しく説明してあげてくださいね。
どうか怖がらせないで 「口蹄疫」を正しく教えてあげてください。
「あなた達ができることは 食事をありがたく残さず食べる事」
最近の我が家の合言葉です。


   ------------------------


◇毎日 参考にさせていただいてます◇

はりがね屋ホショ。  

そのまんま日記

川南町のムッチー牧場だよ~ん

江藤拓 日常活動報告

踊る!宮崎大捜査線


奥様(今井美樹さん)が宮崎出身の 布袋寅泰さんも 
ご自身のブログにて応援くださってます!


  


Posted by あんじぃ* at 13:50Comments(0)口蹄疫

2010年05月22日

口蹄疫・ワクチン全頭接種へ


このブログに「口蹄疫」を書き始め 約10日。
今日こそ記事を書くのをためらった日はありません。



今日の宮日新聞です。

~死んだ子豚の写真について、掲載には賛否あると考えます。
しかし、発生地域の畜産農家の現状を理解してもらい、
また、一日も早い終息を願う農家の思いを伝えるために
掲載しました。~
(記事より 一部抜粋)


私もこちらにて紹介するのは考えましたが、
この新聞を見ることができない
全国の方にも知って欲しいと思いUPします。


『養豚の音なき終わりにすべもなく
只ありがとうの感謝あるのみ』



養豚業を築かれた88歳のお姑さんがよまれたそうです。




いずれは食される為の豚ですが、
畜産家は 沢山の愛情を注いできました。

「できるだけ怖がらせないように
殺してください」


・・・胸が締め付けられる思いです。




この悲惨な現状を無駄にしないために
今一度、みなができる事を考えてください。


--------------------------


◇毎日 参考にさせていただいてます◇

はりがね屋ホショ。  

そのまんま日記

川南町のムッチー牧場だよ~ん

江藤拓 日常活動報告

踊る!宮崎大捜査線
 (※ 5/20現在、バスタオルは募集しておりません) 


奥様(今井美樹さん)が宮崎出身の 布袋寅泰さんも 
ご自身のブログにて応援くださってます!



  


Posted by あんじぃ* at 09:08Comments(4)口蹄疫

2010年05月21日

口蹄疫・血液が足りません(献血)




近所の大型スーパー入り口。
私がきつい語調で 「お客様の声」を書く前に
設置してあって ほっとしました。


最近、記事を書きながら
言葉がキツくなっていることを
実感しています。
読まれて 不愉快になっている方がいたら
ごめんなさいね。


「全頭殺処分」という決定に、

畜産関係者の方々の疲労と心中、
後手後手で責任転嫁だらけの人達、
非難を受けながらも 寝る間を惜しんで闘う
我が県のトップ・・・

考えたら、悲しみとも怒りとも落胆とも、
説明の付かない気持ちでいっぱいになるのです。


子供達の憩いの場である 動物園が
無期限の閉園になっています。
そういえば、キリンもラマも偶蹄目。

学校では 修学旅行、研修旅行、
幼稚園の遠足まで・・・
各イベントも 中止や延期。
前売り券まで買って
家族で楽しみにしていた
サーカスだって 中止とは・・・。



どこまでも憎い口蹄疫。

口蹄疫・・・
使用頻度が多く、
ついに私も単語登録しました。
大っキライな言葉です。

-----------


献血車が出動できず
血液が足りません。


詳細は

「日本赤十字社」

「はりがね屋ホショ。」
りあんちゃん、いつも新しい情報ありがとう。


なお、情報はめまぐるしく変わります。
私も気をつけておりますが、
どうぞ 自己責任で
その都度、新しい情報を入手し
行動をお願いいたします。



------------

ありがたい事に このブログをリンクしたいと
お申し出いただく事が増えました。

コメントのお返事も追いついておりませんので、
私の意志にそぐわないような事にならなければ
私の回答を待たずとも ぜひ、お願いいたします。

こんな稚拙な文章でお役に立つなら、
じゃんじゃん 周知してください。

くれぐれも 自己責任でお願いしますね(汗)


------------

◇毎日 参考にさせていただいてます◇

はりがね屋ホショ。  

そのまんま日記

川南町のムッチー牧場だよ~ん

江藤拓 日常活動報告

踊る!宮崎大捜査線
 (※ 5/20現在、バスタオルは募集しておりません) 


奥様(今井美樹さん)が宮崎出身の 布袋寅泰さんも 
ご自身のブログにて応援くださってます!



  


Posted by あんじぃ* at 10:32Comments(2)口蹄疫

2010年05月21日

口蹄疫・消毒なんです

畜産農家の方からのお願いです。
これが 生の声です。

どうか、どうかご協力ください。

「川南町のムッチー牧場だよ~ん」様ブログより

   (以下↓ 転載)

『投稿者:皆さんへのお願いです。2010/5/20 22:31

今大事なことは…
消毒なんです。
徹底した消毒をしないとまた拡散してしまうんです。

政府が何と言おうと…

今元気に餌を食べてるこの子らを
口蹄疫なんかに襲われない為に…

一般の方々にも引き続き~消毒をお願いします。
最後まで協力してください

頑張ってるんですょ。
現地の畜産農家はまだ我が子を見離すわけにはいかないんです。
最期まで大切に愛情かけて守ってやりたいんです。

消毒なんです

消毒しかないんです。』



  (転載ここまで↑)
      --------------

消毒ポイントも増え、
各施設入り口の 消毒マットも増えてきました。
ですが まだ 大型店舗でさえ
未設置な所もあります。

お店の方々、
予算や人件費もかかるでしょう。
でも、どうか 設置をお願いします。
宮崎産の野菜やお肉、
お店に並んでますよね?
このまま 口蹄疫が長引けば
高い運送料を払い 遠くから
野菜や肉を仕入れなければいけなくなります。
消費する側だって それはとても困ります。


菌は人から人へリレーされます。
目に見えないだけで
アナタも私も 保有している可能性はあります。

「地域へ行ってないから」「靴だけしたって」
それでも いいので
どうか せめてマットを踏んでください。


---------------------------


◇毎日 参考にさせていただいてます◇

はりがね屋ホショ。  

そのまんま日記

川南町のムッチー牧場だよ~ん

江藤拓 日常活動報告

踊る!宮崎大捜査線
(※ 5/20現在、バスタオルは募集しておりません)


奥様(今井美樹さん)が宮崎出身の 布袋寅泰さんも 
ご自身のブログにて応援くださってます!

  


Posted by あんじぃ* at 01:01Comments(0)口蹄疫

2010年05月20日

口蹄疫・なにもできないと言わないで

『宮崎産、川南町産と書かれた野菜が
売れなくなってきています
農畜産で生きてきた町です。

どうか、みなさま
「何もできませんが」 と言わず

皆さんが食べている食べ物が
全て外国産に変わってしまう日が来る前に、
今でこそ意識して食べてください。 』


(mixi ひじりさまの日記より 一部抜粋)

----------------

『非常事態宣言』に伴い、
未感染の牛や豚約20万5000頭に
ワクチンの接種が 決定されました。




どういうことか分かりますか?




ワクチンを接種された 豚や牛、
救われるためではありません。

『ワクチン使用で 感染拡大のスピードを抑制し、
殺処分頭数増加のペースを落とすことを目指す。』

(5/19・mixiニュースより)

このための ワクチンの接種なのです。


------------------


本日の記事は 非常に迷いました。
「これ以上、悲しい気持ちになりたくない」
と 思われる方、
どうか この先は 読まないでください。


これは 現実です。


※ 転載にあたり 「おうち日記」さまより
情報元をいただきました。
なお、日記元のひじりさまには 日記のコメント欄にて
転載の旨をお知らせしておりますが、
「転載NG」のお返事が来ました際には
削除させていただく事があることを ご了承ください

また、転載に当たり
一部、抜粋および改行処理等させていただいております。
ですが、日記元さまの意思にそぐわぬ事は
していないつもりでおります。




  -------------


◇以下↓ mixi ひじりさまの日記より 抜粋◇



『書くべきなのか書かざるべきなのか・・・

以前書いた日記「あの母の瞳は閉じられた」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1487772912&owner_id=1656063

の文中にある

>さすがに書くことがためらわれるほどの
心が冷える行為さえも現場では起きてました。


を、やはり書く事にしました。

畜産農家を、遠くから言葉でいじめるのは辞めて欲しい。
お前らのせいだとか、犯人扱いするのは、本気で辞めて欲しい
誰だって、一人としてなりたくてなった現実ではないのだから。。。
皆さんと同じ、家庭を持ち幸せに暮らしていた人達なのですから。



殺処分の様子は、本当に地獄絵図のようだった。


獣医さん達が来て、一頭一頭、注射で眠らせて
その後に、さらに注射で安楽死させると思っていた。

この養豚農場には、人間よりも大きな母豚が数百頭、
青年豚がさらに多く、子豚が数千頭


口蹄疫の症状の出ていないまだ元気な豚もたくさん居る



「 何十人と獣医師が来たけどよ。
かき集められた経験の浅い獣医師たちは、母豚を怖がって
まともに注射も打てんちゃが

急所は首筋の血管なのによ、
柵の外から身を乗り出して、お尻に打とうとするわ、
バカじゃねーか!
豚だって生きちょっし痛いから、ひょいとお尻を動かして逃げるわな。

しょうがねーかいよ、
俺が柵に入って豚の首をガシって押さえつけてやる始末。
危険やっちゃけど仕方ないわ


首筋に注射を打つやり方を教えたっちゃけど、ダメじゃわ・・・

もう、豚の首は、突き刺した注射のあとだらけ、痛々しいわ。
豚はギャーギャー暴れるわ


ちくしょーーちくしょーーー!もっと安らかに死なせてやってくれよ。

獣医師の免許をもっちょる奴しか、殺したらいかんかいよ。手がだせん・・・

かわいそうでよ


もちろん、ベテランの奴は上手いし、早くてよ関心するんよ。


でもな、みんな目に涙を浮かべながらも作業してくれてるし、
手を合わせてくれる人もいる。


命を救うための獣医師がよ。
今まで、命を助けるために、動物に声をかけ、
一生懸命働いてきた獣医師がよ・・・

この注射を打ったら、こいつが死ぬって分かりながら、注射を打ちこむんよ。
そりゃあ、人としてつらいし、心が痛いわなぁ。
歯を食いしばるしかないのかよ!



俺はさ、もともと出荷のための豚なら、なんとかあきらめがつくんよ。
出荷だと思えばいいちゃかい。

でも、母豚はよ。俺がこの農場に努めだしてからずっと面倒見てきたっと、
性格もよく分かる。顔見りゃ名前も、出産した回数も、病気した時、
エサを腹いっぱい食って喜んだ時。
悪ん坊や、甘えん坊、気性の荒い奴、優しい奴、
み~んな分かる。共に生活してきた家族やっちゃかい。


口蹄疫に感染してしまって痛々しい症状が出てる奴は、
鼻や口の水疱が破けて痛いもんやからエサが食えんなっちょる。
それでも腹はへるかい、えさを探すわな。豚は鼻が命じゃ。
人間で言う手のようなもんで物を探るのは鼻で探るんよ。

痛いやろうに・・・

まともにエサが食えんかい。俺が手で食べさせてやってた。

鼻も口元も、蹄も乳首も痛々しいのに、俺を見つめる目はやさしくてよ。
なんだか、向こうがごめんよ~言ってるみたいや。
ありがとう言ってるのかなぁ(T-T)


注射打たれる姿に耐えられんで離れたところから見てたら、
獣医師の腕をふりほどいて、こっちに走ってくっとよ。

ひずめが炎症起こして血を流してるもんは、痛いから立ち上がれんで
ずっと横になってギャーギャー言ってる。
でも、立ち上がらせて殺処分するところまで連れて行かんと、重いかいよ。
まず鎮痛剤打つっちゃわ。

したら、痛みが取れるもんじゃかい。ひょいっと立ち上がる。
でも蹄からも血が出て、腐りよっかい


蹄が取れていくとど・・・赤くなった蹄だけが地面に転がってるんやど・・・

それでも、蹄が無くなった足で、俺の所に駆け寄ってくる


はやくなんとかしちゃれよーーーー!(T-T)




ある程度の大きさの奴は、電気で殺すっちゃわぁ

でっかい火ばさみみたいな物で、まず頭を挟んでな、
スイッチを入れると高圧電流が流れ、失神する。
そしてそのあとに、胸の所を挟んで、心臓に電流を流すと
ガタガタガタとしびれて心臓を止めて殺すとど・・・かわいそうやんけ。

さっきまで、元気で、震えて泣きよったやつが。
突然静かに死体となるんよ。


たださ、時々、その動かなくなった豚を運んでたり、穴の中に落とした時に、
生き返って動き出すやつがおるんよ。
気絶してただけなんやろうな。
哀れでなぁ、また殺さにゃいかん・・・。




まだまだ元気な奴らはさ、どんどん穴ん中に落としていく、
みんなで板を使って追いやって穴に落としていく。

一番下に落とされた豚たちは、熱と重さで圧死ししていくけどよ。
後から後から落とされた豚は、どんどんジャンプして
穴から必死に飛び出ようとするんよ。

その生きようとする動物の必死さにまた泣けてくっちゃがぁ(TへT)


その上からブルーシートをかぶせてよ、コンパネの板を上において、
飛び出してこんように、俺たち人間が上に乗るっちゃわぁ・・・

それでん、下から・・ドンっ!ドンっ!て必死にぶつかってくっとよ。


ブルーシートの隙間からホースを入れて、中にガスを流し込むんよ・・・

すると、だんだん静かになってきてよ、しばらくするとシーンとなるんよ(T-T)

ちくしょーーーーーーー!



作業員達があちこちで、殺処分をしていってる
地獄を描いてる絵があるわぁ。鬼が人間をいたぶっている絵よ。
あのまんまって感じ(*_*)


豚舎の中が、ギャーギャーって
今まで聞いた事もないような泣き声があちこちから聞こえるかいよ。

赤ちゃん子豚が不安な様子でジッとしちょっちゃわ。


病気に感染した奴は、蹄から血を流して痛いし、おっぱいが飲めんかい
コロっコロっ死んでいく。


それでも、豚舎が違ってたりで感染していない元気な奴もいっぱいおる。


敷地が一緒やかいて、経営者が一緒だってだけで


殺さにゃいかんとか・・・

本当に、この子達も殺さにゃいかんとか!



・・・


周りの異常な雰囲気を感じちょっちゃろうね

ひょいっと両手で掴み上げるわ

すると、身体をグッと堅くして、不安げに身体をブルブル震えてるのが
手のひらから伝わってくるとよ。


ごめんなぁ、ごめんなぁ。俺が泣き出してよぉ

その身体に注射針が刺されて、静かに、ぐったりと
手の中で重みだけを感じる物体になる
さっきまで硬かった子豚の力が抜けて、
何の力も入らない柔らかい物になるんよ。




もうどんだけの涙が流れ出たかわからん


あと、残ってた豚舎は、ウィンドレスの豚舎じゃかい・・・


せめて、安らかにと思うてかいよ

帰ってくる時・・・空気を送り込むファンのスイッチを切ってきた。




家に帰ってよ。風呂に入ってよ。飯はよう食わんかい。
焼酎飲みながらテレビをみてるとよ


俺・・・いつのまにかボロボロボロ泣いてるっちゃわ


今頃、眠るように死んでってるんだろうなぁ・・・・。


お前よ。豚は言葉がしゃべれんけんどよ。もしもよ、
お前の子供をよ、「なんで?」って言われながらよ。
国からの指示やかい言うて・・・
大好きなのに・・・手の中で殺せるか。」
  』


(以上↑ 転載終了)



------------


この日記のタイトルは「地獄絵図・・・」です。
「どうして?」 「なぜ?」 に 時間を費やすより
今は 私たちにできる事を。
冒頭にもありましたが、
どうか「何もできない」なんて言わないでください。

この土地に住む以上、私たちには
この土地の未来を 一緒に守る義務があります。

泣いて祈るばかりでは なにも進みません。


私達が泣くのは「終息宣言」の後で 充分なのです。



(予約投稿・お返事が遅れることがあります)  


Posted by あんじぃ* at 09:00Comments(10)口蹄疫