› G☆jamjam ~毎日ドタバタ~ › 口蹄疫 › 口蹄疫・血液が足りません(献血)

2010年05月21日

口蹄疫・血液が足りません(献血)


口蹄疫・血液が足りません(献血)

近所の大型スーパー入り口。
私がきつい語調で 「お客様の声」を書く前に
設置してあって ほっとしました。


最近、記事を書きながら
言葉がキツくなっていることを
実感しています。
読まれて 不愉快になっている方がいたら
ごめんなさいね。


「全頭殺処分」という決定に、

畜産関係者の方々の疲労と心中、
後手後手で責任転嫁だらけの人達、
非難を受けながらも 寝る間を惜しんで闘う
我が県のトップ・・・

考えたら、悲しみとも怒りとも落胆とも、
説明の付かない気持ちでいっぱいになるのです。


子供達の憩いの場である 動物園が
無期限の閉園になっています。
そういえば、キリンもラマも偶蹄目。

学校では 修学旅行、研修旅行、
幼稚園の遠足まで・・・
各イベントも 中止や延期。
前売り券まで買って
家族で楽しみにしていた
サーカスだって 中止とは・・・。



どこまでも憎い口蹄疫。

口蹄疫・・・
使用頻度が多く、
ついに私も単語登録しました。
大っキライな言葉です。

-----------


献血車が出動できず
血液が足りません。


詳細は

「日本赤十字社」

「はりがね屋ホショ。」
りあんちゃん、いつも新しい情報ありがとう。


なお、情報はめまぐるしく変わります。
私も気をつけておりますが、
どうぞ 自己責任で
その都度、新しい情報を入手し
行動をお願いいたします。



------------

ありがたい事に このブログをリンクしたいと
お申し出いただく事が増えました。

コメントのお返事も追いついておりませんので、
私の意志にそぐわないような事にならなければ
私の回答を待たずとも ぜひ、お願いいたします。

こんな稚拙な文章でお役に立つなら、
じゃんじゃん 周知してください。

くれぐれも 自己責任でお願いしますね(汗)


------------

◇毎日 参考にさせていただいてます◇

はりがね屋ホショ。  

そのまんま日記

川南町のムッチー牧場だよ~ん

江藤拓 日常活動報告

踊る!宮崎大捜査線
 (※ 5/20現在、バスタオルは募集しておりません) 


奥様(今井美樹さん)が宮崎出身の 布袋寅泰さんも 
ご自身のブログにて応援くださってます!






同じカテゴリー(口蹄疫)の記事画像
口蹄疫・一歩ずつ
口蹄疫・消毒用の炭酸ソーダ
口蹄疫・宮崎市で再び
口蹄疫・広がる被害に
口蹄疫・その日
口蹄疫・消毒用マットの作り方
同じカテゴリー(口蹄疫)の記事
 口蹄疫・一歩ずつ (2010-07-27 11:00)
 口蹄疫・消毒用の炭酸ソーダ (2010-07-14 11:00)
 口蹄疫・宮崎市で再び (2010-07-05 13:55)
 口蹄疫・広がる被害に (2010-06-18 10:58)
 口蹄疫・その日 (2010-06-15 08:45)
 口蹄疫・消毒用マットの作り方 (2010-06-05 16:39)

Posted by あんじぃ* at 10:32│Comments(2)口蹄疫
この記事へのコメント
危ないキリンさんです。

身体に気をつけて。
怒りのあまり血管が切れそうになったら、
黒豆茶でも飲みに来てください。
Posted by キリンさん at 2010年05月21日 18:35
 ☆ キリンさん ☆

キリンさん、お酢が効くらしいですよ。
キリンさんが感染しちゃうと みんなが悲しいので
充分注意して下さい。

私、血の気は多いのに 貧血って・・・_| ̄|○ガックシ・・
Posted by あんじぃ* at 2010年05月21日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
口蹄疫・血液が足りません(献血)
    コメント(2)