2009年10月05日
とんぼ玉教室
念願叶って 「イルカのいる風景」 さんの
「とんぼ玉」教室に お邪魔してきました♪
小さな水槽みたい! 「ニモ」が泳いでいます~♪
今日の生徒は 私と委託先「lily-na」さんの yuriさん。
先ずは yuriさんの娘ちゃん(小3!)が
以前受けたときに書いた レポート
(これが良く出来ていて!!) を熟読・・・ふむふむ。
綺麗な色のガラス棒。 沢山あって色選びにとても悩みます。
べっこう飴のように くたーっとなったガラスを巻き巻き~。
始終、気が抜けず たった一個作るのもひと苦労で、
ほとんど先生と 二人羽織状態(≧m≦。)!!
出来上がった 2本のチョーカー。
私が作った(二人羽織でね)物は 上の紫の大玉♪
小さな気泡が入っていて キラキラ綺麗~☆
付けてみると こんなカンジ↓です。
こちらは yuriさんのチョーカー。
白のグラデーションと気泡が 本当に綺麗!
うちのオチビ達が欲しがるだろうと思い、
先生が作った物を 追加購入。
ストラップにでもしてあげようかな(*^^*)
綺麗な花と 青くキラキラの小宇宙!
菩薩のように人を包み込む
笑顔が優しく 豪快(!)なA先生。
私もyuriさんもすっかり癒されて 大満足の教室でした♪
「イルカのいる風景」
宮崎市中村東2-8-30-2F
(中村東・ケーキハウス「あんでる船」隣)
Posted by あんじぃ* at 20:00│Comments(10)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
うわぁ〜(☆▽☆ )綺麗☆
楽しそうですねぇ♪
私もしてみたいです(^-^)
楽しそうですねぇ♪
私もしてみたいです(^-^)
Posted by ゆうちゃん at 2009年10月05日 20:45
トンボ玉教室!!
いいですね!!!
できた作品もすてきっ
いいな~~♪
いいですね!!!
できた作品もすてきっ
いいな~~♪
Posted by MaKi at 2009年10月05日 21:01
うふふふ~♪
これですねぇ(´∀`*)
どちらの色も似合ってます☆
ステキステキ~~~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
二人羽織で作るんですよね~(*≧m≦)ププッ
楽しいんだけど、かなり奥が深くって
やるならはまり込まなきゃ!って感じですよね。
なんで私には無理でした(笑)
Aさん作の素敵過ぎるのを買います(*≧m≦)ププッ
でも、体験はとってもいいです♪
ガラスってなんだか特別な気がします。
今日は癒された1日だったんですね~♪
これですねぇ(´∀`*)
どちらの色も似合ってます☆
ステキステキ~~~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
二人羽織で作るんですよね~(*≧m≦)ププッ
楽しいんだけど、かなり奥が深くって
やるならはまり込まなきゃ!って感じですよね。
なんで私には無理でした(笑)
Aさん作の素敵過ぎるのを買います(*≧m≦)ププッ
でも、体験はとってもいいです♪
ガラスってなんだか特別な気がします。
今日は癒された1日だったんですね~♪
Posted by Uh*
at 2009年10月05日 23:32

素敵ですね~♪
私も娘と一緒に作りに行きたくなりました♡
しかし3歳。。。
まだ先か~
私も娘と一緒に作りに行きたくなりました♡
しかし3歳。。。
まだ先か~
Posted by Romantic Rose
at 2009年10月06日 02:07

うわ~!キレイ~♪
トンボ玉って こんなにキレイなものなんだねぇ。
民芸品屋さんで売ってるようなものしか知らなくて。
チョーカー とってもいいね♪
すごい素敵^^
トンボ玉って こんなにキレイなものなんだねぇ。
民芸品屋さんで売ってるようなものしか知らなくて。
チョーカー とってもいいね♪
すごい素敵^^
Posted by saori at 2009年10月06日 08:42
私もやりたい!
引っ越すと分かっていたら
絶対一度はやってたはずなのに(^-^;
素敵に出来ましたね~♪
綺麗な色(*^▽^*)
引っ越すと分かっていたら
絶対一度はやってたはずなのに(^-^;
素敵に出来ましたね~♪
綺麗な色(*^▽^*)
Posted by りあん at 2009年10月06日 10:15
☆ ゆうちゃんさん ☆
たった一個つくっただけだけど、本当に楽しかったですよ♪
ガラス玉を自分で作る!ってだけで もう大興奮!
先生が作る手元を見ているのも楽しくて、
あっという間に時間が過ぎました☆
ぜひぜひ、お試しあれ~(*^^*)
☆ Makiちゃん ☆
昨日は楽しい時間をありがとう(*^^*)
このトンボ玉、小学校3年くらいからできそうなので、
いずれは息子と・・・って そちらも楽しみなの♪
Makiちゃんも器用だから ハマりそうだ^m^
☆ Uh* ミキちゃん ☆
昨日はありがとね~!
ビッグサプライズもあり、楽しい一日だった!!
念願が叶って 大満足の教室だったよ。
でも、もっとやってみたい!って思うから まずいね( ´艸`)
しなきゃいけないこと、いっぱいなのにねぇ・・・。あはは(苦笑)
たった一個つくっただけだけど、本当に楽しかったですよ♪
ガラス玉を自分で作る!ってだけで もう大興奮!
先生が作る手元を見ているのも楽しくて、
あっという間に時間が過ぎました☆
ぜひぜひ、お試しあれ~(*^^*)
☆ Makiちゃん ☆
昨日は楽しい時間をありがとう(*^^*)
このトンボ玉、小学校3年くらいからできそうなので、
いずれは息子と・・・って そちらも楽しみなの♪
Makiちゃんも器用だから ハマりそうだ^m^
☆ Uh* ミキちゃん ☆
昨日はありがとね~!
ビッグサプライズもあり、楽しい一日だった!!
念願が叶って 大満足の教室だったよ。
でも、もっとやってみたい!って思うから まずいね( ´艸`)
しなきゃいけないこと、いっぱいなのにねぇ・・・。あはは(苦笑)
Posted by あんじぃ* at 2009年10月07日 11:01
☆ Romantic Roseさん ☆
コメントありがとうございます♪
娘ちゃん、3歳なんですね~。
うちのチビ子も 来月4歳になりますが、
人一倍元気なので 見学もまだ無理かなぁ^^;
火を使う作業なので、小学校3年くらいからのようです。
先ずはママが楽しんで・・・ふふ♪
☆ saoriちゃん ☆
良く見る柄入りのトンボ玉も綺麗だよね~♪
あちらはちょっと(かなり?!)技術がいりそうだ。
これも気泡を入れる時に ひと手間あったりだけど、
それもまた楽しくて♪
それに とってもリーズナブルなのよん( ´艸`)~♪
チョーカー以外に、ストラップ等にも出来るみたいよ。
☆ りあんちゃん ☆
2~3時間で出来るから またチャンスはあるわよ。
けどね~、色選びに迷うわよ~( ´艸`)
人のを見ると またそれが欲しくなるしね!
形が悪くても そこが可愛いのさ♪
コメントありがとうございます♪
娘ちゃん、3歳なんですね~。
うちのチビ子も 来月4歳になりますが、
人一倍元気なので 見学もまだ無理かなぁ^^;
火を使う作業なので、小学校3年くらいからのようです。
先ずはママが楽しんで・・・ふふ♪
☆ saoriちゃん ☆
良く見る柄入りのトンボ玉も綺麗だよね~♪
あちらはちょっと(かなり?!)技術がいりそうだ。
これも気泡を入れる時に ひと手間あったりだけど、
それもまた楽しくて♪
それに とってもリーズナブルなのよん( ´艸`)~♪
チョーカー以外に、ストラップ等にも出来るみたいよ。
☆ りあんちゃん ☆
2~3時間で出来るから またチャンスはあるわよ。
けどね~、色選びに迷うわよ~( ´艸`)
人のを見ると またそれが欲しくなるしね!
形が悪くても そこが可愛いのさ♪
Posted by あんじぃ* at 2009年10月07日 11:10
おお。。私は直接拝見させていただいちゃったのですね!嬉
とても似合っていました。*^^*
とても似合っていました。*^^*
Posted by LAY* at 2009年10月08日 15:12
☆ LAY*さん ☆
昨日は ナビ共々ありがとうございました~!
今日は疲れてないですか~?( ´艸`)
あれから お子さん、大丈夫だったかなぁと、
何気に気になってました☆
「孔明」もステキですが、また遊びましょうね~^m^!
昨日は ナビ共々ありがとうございました~!
今日は疲れてないですか~?( ´艸`)
あれから お子さん、大丈夫だったかなぁと、
何気に気になってました☆
「孔明」もステキですが、また遊びましょうね~^m^!
Posted by あんじぃ*
at 2009年10月10日 10:44
