
2010年04月29日
レベルアップ
大型連休ですね♪
お休みの皆さん、どう楽しみますか?
そして お仕事の皆さん、
適度に息抜きしながら
乗り切ってくださいね(*^^*)

さてさて、
我が家は 家庭訪問も無事終わり、
相変わらず ドタバタした毎日です。
そして 見事に「チクチク」より「家庭」を
優先させてます(苦笑)
毎日毎日が楽しくて仕方ない子供達。
お昼までで帰ってくるこの時期は
それからが長いこと長いこと!
(子供にとってはあっという間だけどね^^;)
そんななか、
息子が子供特有の「小さな試練」を与えられ、
この2~3日、親子共々ちょっと凹んでました。
「見守る」ことが親の務め。
手を貸したい気持ちをぐっと抑え
とりあえず子供の様子をみる事しばし。
そんな時に 一通のメール
「うちでお茶しない?」
同じ小学校のママ友で
園からのお友達です。
習い事の日で時間もギリギリだったけど、
話がしたくて バタバタと向かい、
話をすること約1時間。
私と思うことも同じで
「これでよかったんだ」という安心感をもらい
おかげですっきり~。
溜まっていたモヤモヤも
笑顔とおしゃべりで どこかへ飛んでいきました。
転勤族で あちこち旅してきたママ友。
確かな経験談は どんな育児本より頼りになります。
そういえば 以前、
「子供が殴られて帰ってきたらどうする?」
の 彼女からの問いに
「殴り返したら その子と同じレベルになるから、
絶対に殴り返しちゃダメ!って言う」
と答えた私。
「ダメだよ~、それじゃぁ、ずっとナメられるよ!
そういう時は ガツンと殴り返させなきゃ!」
という彼女の導きには 思わず目からウロコ!
そして そうやって彼女の子供達は
「転勤族」という大変な状況を乗り切っています。
頼りになる素敵な美人ママと
心優しい子供達からは
想像できないけど(*^m^*)♪
彼女の言葉に元気をいただき、
母親として またひとつ小さなレベルアップ!
Mママ、美味しい紅茶と笑顔、ごちそうさま♪
子供達も とても楽しかったみたい!
これからもいろいろ 話をしようね(*^^*)
