
2009年07月26日
お詫び
パッチンピンに時々使っている「ソレイアード」
お客様から 「商品化して販売はNGじゃない?」という
問い合わせがあったようで 調べてみました。
↓以下は 「使用可能か」との質問についた
回答をコピーさせてもらいました。
「個人でソレイアードの生地で作ったものをプレゼントするなどは問題ないのですが、
勝手に商用することはお断りしております。
私どもサブライセンシーは商標使用のため、
ライセンス料をソレイアード側に払っております事により、
商品デザインやクオリティーに承認がおりた物のみを販売するよう管理されております。
その為、個人での使用は趣味の範囲内でお願いしております。
但し、商標料をお支払いいただけるという前提でなら、
製品をサブライセンシーのどこかで作ることは可能ですが、
内容と数量によってはお受けできない場合がございます。
また最近、無許可でソレイアード生地を使用し、インターネット等で販売しているケースがございます。
このようなケースが増えつつあり、マスターライセンシーが厳しく取り締まっております。
現在オークションに出ているものに関しては、
すでにマスターライセンシー側が出品者に削除の依頼と調査をしている最中であり、
訴訟問題に発展しかねない問題と考えております。」
という事でした。
ご指摘くださったお客様、ありがとうございます。
早速、今納品してます商品は 下げさせてもらいました。
気を付けてはいるのですが、この生地に関しては知識不足でした。
以後、気をつけますね。
また 何かありましたら 教えてください。
