2010年08月11日

再出発!

不安定なお天気に なかなか外遊びに出られず
子供達も時間をもてあまし気味の この頃です^^;

           再出発!

最近、いろんな人たちと食事をする機会があり
改めて自分の「世間知らず」な部分に 驚くばかり(苦笑)

それに ちょっと心を痛めてることが。
なんだか 「私」と「口蹄疫」の事に関して
いろんな誤解をされてるようで(>_<)


「口蹄疫のショックで 編めなくなったらしい」

「一歩も家から出てないらしいよ」



いえいえ? なんで??
いち消費者として 非常にショックな出来事ではありましたが、
生活のリズムを崩す事はありませんでしたし、
遠出こそ控えていたものの 必要な外出はしてました。
ましてや 私ごときがそうなっていては
本当の関係者の人たちに 申し訳ないというか なんというか・・・(汗)

口蹄疫に関しては 今ももちろん気になる事ではあります。
これからの再建も 私なりに応援していくつもりでいます。



編んでなかったのは ちゃんと理由があります。


息子が小学校に入り 
時間を家族の為に使いたくなったから。
私が時間を上手に使えず 〆日前など子供達には
「お仕事だから」 と言って 我慢させていた事もありました。

よくよく考えれば 物作りは後でもできる。
でも、子供達の今の笑顔は 今しか見られないんだなぁ、
と しみじみ思ったわけです。


それにもうひとつは 義父母のこと。
2人とも80歳を超え(私の祖父母と同じ歳)
最近少し 頭の中が混乱したり 体が自由に利かなかったり。

失って後悔するなら 今、孫たちと楽しい時間を
沢山作るのも 一番の親(嫁?)孝行だと思うのです。


そういう理由もあり、4月頃から
委託先「lily-na」のオーナーさんに
その旨をお話させていただいていました。


「いつでもいいよ」と 編みぐるみを待ってくださっていたお客様には
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
先日まで迷った末に 結局、委託を辞めさせていただく事にしました。

全ての編みっ仔ちゃんが 売れ残ることなく
わずか数日で 優しい里親様の元へ旅立てたのも
オーナー・yuriさんのお陰だと 本当に感謝しております。
最後まで心配してくれてありがとう!

               再出発!

水浸しのスポンジを 一度ぎゅっと絞りきったら
また新しくたっぷり吸えるみたいに・・・
変な例えだけど(苦笑) そう決めたらなんだか
またじわりじわりと 少しずつですが創作意欲が湧いてきました(*^^*) 

落ち着いたら イベントなどに参加させてもらうかもしれません。
その時に ご縁がありましたら どうかお声をかけてくださいね♪

それに何より 作る事を辞めたわけじゃぁないので、
これからも どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
羊毛ドール♪
MONOマルシェ、最終日です♪
MONOマルシェですよ♪
編んでます
Amairo終了
編みぐるみ完成♪
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 羊毛ドール♪ (2012-10-25 08:10)
 MONOマルシェ、最終日です♪ (2012-03-25 12:30)
 MONOマルシェですよ♪ (2012-03-21 03:20)
 編んでます (2012-02-04 00:59)
 Amairo終了 (2011-03-29 23:58)
 編みぐるみ完成♪ (2011-03-28 09:15)

Posted by あんじぃ* at 13:01│Comments(10)ハンドメイド
この記事へのコメント
こちらこんにちは。私もなかなかハンドメイドできずです
そうですよね、子供はいつか巣立つ物、子供との時間大切するのはいいことです
陰ながら応援してます
余談ですがmixi繋がらなくて、サン牧できず(涙)
Posted by KUKU at 2010年08月11日 13:24
 ☆ KUKUさん ☆

ホント~(涙)
サン牧、イベント満載なのに・・・(T-T)エーン
mixiどうしちゃったんでしょうかね?

KUKUさんちは さらに小さいお子さんもいるから
なお更ですよね!
後から「あ~、もっと遊んでおけば・・・」と思っても
取り返せないのよね・・・とよく聞くし(苦笑)

たっぷり遊んでも きっとそう思うのでしょうが、
とりあえず できる事はやっておきたいこの頃です♪
いつも応援、ありがとう(*^^*)
Posted by あんじぃ* at 2010年08月11日 13:40
残暑お見舞い申し上げます
お久しぶりです

そうですねぇ
今しか出来ないことが沢山ありますもんね 子供さんの話を聞いてあげる時間、遊んであげる時間は大切ですもんね
Posted by ゆうちゃん at 2010年08月11日 14:02
 ☆ ゆうちゃん ☆

こんにちは♪ すっかりご無沙汰してました(*^^*)

もちろんお仕事をしてたりして
しっかり両立してるママもいますが、
そこのところ 私の場合、
不器用というか 要領が悪いと言うか・・・(苦笑)
まぁ、結局 時間の使い方が すこぶる下手なのです。

委託を辞めたところで 上手く使えるかも疑問ですが、
後々思うよりはいいのかなぁ・・・と(笑)

それになにより いつまで一緒に遊んでもらえるかってのも!!
(特に男の子はねぇ^^;)
Posted by あんじぃ* at 2010年08月11日 18:03
そうそう、子供がいつまで一緒に遊んでくれるかわかんないしね。

下の子が昨日初めて歩いたよ。
一歳の誕生日過ぎても全く自分で立とうとせず、いつ歩くのかと思ってたんだけど。
昨日いきなり立って、しかもつかまり立ちでは無く、スクワットみたいにすっと立って、3,4歩ヨチヨチと。

みんなの反応が楽しかったのか、その後何度も立ったりしりもちついたり。
Posted by にゅ at 2010年08月12日 13:09
 ☆ にゅさん ☆

子供の成長って早いね~!

なんとなく誇らしげに足を運ぶ よちよち姿は
何ものにも変えられないほど 愛らしいよね♪
でも、すぐにしっかり歩き出すよ。

このお金には変えられないわずかな時間が 
最近愛しいくってもったいなくって(*^^*)
Posted by あんじぃ* at 2010年08月14日 13:17
生活の中で愛しい存在・時間があるって本当に素敵ですね。
独身者としてはそんな時を憧れるばかりです。
自分の中の自然な気持ちに正直になれるということはいいですね。
そんなあんじぃさんが作るあみぐるみだから、みんな好きなんだと思います。
Posted by とみぃ at 2010年08月16日 00:44
出遅れましたが…。

何を優先するかはその時々で変わって来ますよね。
子供の成長は待ったなしだし、成長によって母親の必要性や役割も変わるでしょうし。
まがご主人様のご両親もきっと今が貴重な時間でしょうし。

あんじぃ*さんの選択はとても思いやりのある選択だと思います。
また編める時が来たら思い切り編んでくださいね♪
Posted by mikimiki at 2010年08月21日 12:46
 ☆ とみぃさん ☆

お返事コメントが遅くなって 本当にすみません(>_<)
優しいコメント、心に沁みました。ありがとうございます。

子供がいるいないに限らず、日々の中で
「あぁ、この瞬間って 今しかないんだなぁ」
って思う事、結構ありますよね!
小さな事ですが、素晴らしくキレイな夕焼けを見たり、
エネルギーいっぱいの朝陽を見たり、
最高に楽しい時間を 気の合う友達と過ごしたり・・・。

そんな心の貯金は どれだけあってもいいし、
(まぁ逆になくても困らないのかもしれませんが)
欲張りな私としては 少しでも逃したくないと言うか(苦笑)
何より大切な「義父母」への 心ばかりのプレゼント、と言うと
すこぶる偽善者っぽいのですが・・・^^;

あら、なんだか語ってしまいました。
でも、辞めた途端に やる気スイッチが入る私も
実は困ったもんなんです(苦笑)
Posted by あんじぃ* at 2010年08月28日 12:11
 ☆ mikiさん ☆

コメントありがとうございます!
お返事が(いつもですが)遅くなってすみません(>_<)

自分に甘いのかもしれませんが、
あれもこれもいっぺんにこなせない不器用な人間で・・・(泣)
好きな事に優先順位をつけたくないけど
今しかない楽しみは 極力、逃しちゃいかんと思ったわけです。

とはいえ、きっと他のお母さんの半分も
子供と楽しく過ごせてないのかもしれないけれど
それも(それ「が」)私なのかなぁ、と。(やっぱり甘い!!)

甘いと言えば(強引) 最近のmikiさんちのお写真。
寝る前にこそっと覗きに行く私には
本当に目の毒ですぅ~♪
(夏バテといいつつ、この夏3キロも太った・・・_| ̄|○トホホ)
Posted by あんじぃ* at 2010年08月28日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再出発!
    コメント(10)