スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年04月11日

「そのまま」を愛して欲しい


先にお断りしておきます。
非常にショッキングな記事の抜粋です。
不愉快になったらごめんなさいね。
(mixiニュースから抜粋)
でも、本当であれば とても許せない話なのです。








2009年4月10日、(国の名前)で 犬の毛染めが問題になっている。
染められた犬は 購入後1週間で死んでしまう「ウィークリードッグ」
となるケースも少なくない。
大量の薬液を浴びて 瀕死の状態になった犬たちは、
売りに出される時だけ痛み止めが与えられ、元気を取り戻す。

この飼い主は3月末、ペット市場で見かけた茶色のポメラニアンを購入。
だが、洗う度に色落ちし、最近ではすっかり違う色に。
元気に飛び跳ねていたのも最初だけだった。
飼い主は業者に抗議しようとしたが、もうどこかに行ってしまっていた。


「仕事場」には 今まさに茶色に染められようとしている
グレーのトイプードルがいた。
犬は最初は激しく抵抗したが、そのうち息も絶え絶えの状態に。
業者は「完成」すると 「テディベアみたいで可愛いでしょ?」
と自慢げに話した。






国名を伏せても 恐らくみなさま、検討がついていると思います。
出身の知人がいるので 全ての国民がこんな人柄だとは思えません。
苦労した知人は 日本人より勤勉で真面目で頑張り屋でした。

それに メディアの報道を なんでも鵜呑みに信じてしまうのは
怖いことでもあります。



でも、コレが本当であれば、(いや 恐らく本当だと思います)
「怒り」とか「憤り」といった言葉では済ませられません。 
昔、日本でもやっていた 『縁日のカラーヒヨコ』 とは
レベルが違いすぎます。
(カラーヒヨコ を 肯定する訳ではありませんが、
私の知っている限り、その多くは立派な「雄鶏」になりましたし。)


「もっとひどい事」探しはしたくない、
でも 「知らなかった」ふりもイヤだし。
こんな記事を見る度に 
いったい人は どこに向かって行きたいんだ、と
悲しくなるばかりです・・・。


記事にするか かなり悩みました・・・
不愉快だし。
コメントのしようもないでしょうから 今日は閉じておきますね。


  


Posted by あんじぃ* at 17:00つぶやき

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 宮崎県の地場産品お探しですか?