2010年09月09日
永久に美しく?!
mixiでつぶやいてはみたものの
どうにもこうにも 眠れなくなって・・・^^;
久々の更新なのに こんな話ですみません。
ま、いっか。
最近、ハンドメイドとは
すごーく離れたブログになっちゃってるしね(苦笑)
あ~、もう衝撃ですよ。
久々に会った初恋の先輩の頭上に
あらら、木枯らしが吹いてた・・・(涙)
とかいうレベルじゃなく。

我が青春の1ページ、
「DEAD OR ALIVE」
美しきボーカリスト 「ピート・バーンズ」
久しく聴かないなぁ・・・と 先日、
CDを引っ張り出し、
動画もみつけて楽しんでいたのですが・・・。
し、知らなかった。
あのようなお顔になられてたとは・・・ΣΣ(゚д゚lll)
遠い昔、
来日した際の 某・歌番組出演で
華麗かつ妖艶かつ 放送ギリギリの「変態チック」なダンスで
ハイティーンだった私の心を虜にした 美しきバイセクシャル。
私生活では「妻と彼氏と 仲良く3人暮らし」なんて、
真面目だった私の妄想の限界を 軽々と超えておりました。
おーい、誰かあのダンス覚えてないかい??
作り物のように (いや実際作り物だけど^^;)
端整で中性的な顔に似合わず
低く野太い すんごく怪しい美声。
華奢に見えて 実は男らしいマッチョなボディ。
ううう・・・(涙)
あなたは充分美しかったのにッ・・・!!
(ノД`)エーン
番組を観ながら むかーし観た
「永久に美しく」という
ホラーコメディ映画を思い出して。
(考えたら メリル・ストリープ、ブルース・ウィリス、 ゴールディ・ホーンって
なんともゴージャスな映画だったのね・・・)
日本人だと 「自然体で歳を重ねてゆく」ってのが
なんとなく 美しい という感覚なのだけれど、
彼らにとってはきっと
「外見的な美しさ」のみが「美しい」
という なんともストレートな感覚なんだろうなぁ。。。
MJにせよ、ボーイジョージにせよ、
なんだかちょっぴり 「美」の終着点が
違う気がするのだけれど。
あー、
プリンスの今も気になってきたゾ!!
なーんて・・・
最近、「この眉間のシワ、なんとかならんかね・・・」
と 眉間にシワを寄せながらぼやいてる
私が言うのもなんなんだけどね・・・(苦笑)
Posted by あんじぃ* at 02:42│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
あれは、ファンじゃなくても衝撃的です。
他の番組で何度かやってるので、多少免疫が出来てる筈の自分でもまったく馴れません。特に唇から膿が出ちゃってるのはキツイです。
耐えられなくて、ちゃんと見てないんですが、依存症ってやつなんでしょうね。
美容整形にまったく興味ないんですが、とりあえず、やりすぎはダメですよね。といか、医者もダメ医者だったんじゃないかな?(MJの主治医もね)
まあ、整形しなきゃいいって訳じゃないけど。
ファンじゃないから表記とか分らないんですが、シャズナのイザムの変化っぷりも結構ツライです。
昔は女の子と見間違う程のビジュアルだったのに、太って、パンチパーマになった時はきつかった。
今も恐妻家キャラになっちゃって、もういいや。ハァ~~~
とはいえ、カッコイイ人はカッコイイで、考えられない方法でそれを維持しようとするものなんですね。
想像を絶するとはこういう事なんでしょうね。
そういえば、扇風機おばさんって知ってます?あの人も考えられない事してましたね。
どんな事でも依存症は怖いです。
他の番組で何度かやってるので、多少免疫が出来てる筈の自分でもまったく馴れません。特に唇から膿が出ちゃってるのはキツイです。
耐えられなくて、ちゃんと見てないんですが、依存症ってやつなんでしょうね。
美容整形にまったく興味ないんですが、とりあえず、やりすぎはダメですよね。といか、医者もダメ医者だったんじゃないかな?(MJの主治医もね)
まあ、整形しなきゃいいって訳じゃないけど。
ファンじゃないから表記とか分らないんですが、シャズナのイザムの変化っぷりも結構ツライです。
昔は女の子と見間違う程のビジュアルだったのに、太って、パンチパーマになった時はきつかった。
今も恐妻家キャラになっちゃって、もういいや。ハァ~~~
とはいえ、カッコイイ人はカッコイイで、考えられない方法でそれを維持しようとするものなんですね。
想像を絶するとはこういう事なんでしょうね。
そういえば、扇風機おばさんって知ってます?あの人も考えられない事してましたね。
どんな事でも依存症は怖いです。
Posted by ズッツトン at 2010年09月09日 19:13
☆ ズッツトンさん ☆
昨日からCDを ずっと聴いてるんですが、
どうにもあの「新しい顔」が ちらちらしちゃって(涙)
でも 奇跡的に 怪しく野太い美声は
いまも健在みたいなので それはとても嬉しい限り♪
IZAMさん、 昔は本当に可愛かったですよね。
あのワイン色の髪、似合ってましたもの。
その前になると 「一風堂」や「安全地帯」の玉置さんも
ちょっと入ってましたよね・・・。
扇風機おばさんは 番組紹介などでチラッと見た事はありますが、
なんというか・・・ちょっと特殊メイクを思わせるほど
本当に大変な事になってましたね。
人の容姿に難癖付ける訳じゃないけど
何事も「ほどほど」って 大切ですよね・・・(-公-;)
昨日からCDを ずっと聴いてるんですが、
どうにもあの「新しい顔」が ちらちらしちゃって(涙)
でも 奇跡的に 怪しく野太い美声は
いまも健在みたいなので それはとても嬉しい限り♪
IZAMさん、 昔は本当に可愛かったですよね。
あのワイン色の髪、似合ってましたもの。
その前になると 「一風堂」や「安全地帯」の玉置さんも
ちょっと入ってましたよね・・・。
扇風機おばさんは 番組紹介などでチラッと見た事はありますが、
なんというか・・・ちょっと特殊メイクを思わせるほど
本当に大変な事になってましたね。
人の容姿に難癖付ける訳じゃないけど
何事も「ほどほど」って 大切ですよね・・・(-公-;)
Posted by あんじぃ* at 2010年09月10日 08:00
プリンスをこの前MTVで見ました。変わってない・・・。逆にもっとエキゾチックというか、どっちの性でも美しい・・と私は発してましたけど。。私はディヴィッド・ボウィもかなり魅力的です。あの時代の魅力って、今の若い子達から見ることがなかなかできず・・。もう私もおばさんの域に入ってます。
Posted by minkey
at 2010年09月12日 19:24

☆ minkeyさん ☆
こんにちは(*^^*)
ほうほう・・・プリンスは変わってないのですね♪
嬉しいなぁ。
「Kiss」や「Batdance」は 忘れようにも忘れられませんもの。
(実はこれを書いている途中で「Batdance」のPVを見つけて
小躍りしながら観ています♪ )
もっと嬉しかったのは ディヴィッド・ボウィのお名前が
出てきた事!!
(実は書いていたけど レベルが違うかなぁ・・・と思い
消したとこなのです)
ディヴィッドは「戦場の」や「レッツダンス」くらいしか知らないけど
ストイックなカンジがして これまた美しい方ですよね~!!
あの頃のスターって 今と違い、全然媚びてなくって
「自分が好きだからやってるの」ってカンジがイイです。
ピートもいろいろ見ていたら やっと慣れてきた
今日この頃です(*^^*)
こんにちは(*^^*)
ほうほう・・・プリンスは変わってないのですね♪
嬉しいなぁ。
「Kiss」や「Batdance」は 忘れようにも忘れられませんもの。
(実はこれを書いている途中で「Batdance」のPVを見つけて
小躍りしながら観ています♪ )
もっと嬉しかったのは ディヴィッド・ボウィのお名前が
出てきた事!!
(実は書いていたけど レベルが違うかなぁ・・・と思い
消したとこなのです)
ディヴィッドは「戦場の」や「レッツダンス」くらいしか知らないけど
ストイックなカンジがして これまた美しい方ですよね~!!
あの頃のスターって 今と違い、全然媚びてなくって
「自分が好きだからやってるの」ってカンジがイイです。
ピートもいろいろ見ていたら やっと慣れてきた
今日この頃です(*^^*)
Posted by あんじぃ* at 2010年09月12日 20:49