
2009年07月07日
星に願いを
テレビで流れる「臓器移植法案」のニュースを
ぼんやりと聞いていた。
莫大な金を払い、海外で子供の手術を受けさせる親。
日本でドナーを待つ 家族。
「一日も早く 日本で手術が受けられますように!」
そう願うのは 他人の私でも当然。
CMを挟み、次に映ったのは別の母親。
傍らには もう何年も「寝たまま」の状態の息子がいる。
「植物状態」という言葉は 今でも使われているのだろうか?
その母親はまだ若く、
一日を 彼の為に過ごす。
天気が良ければ散歩をし、体を拭く。
「こんな状態でも 大人の歯に生え変わったんですよ」
嬉しそうに微笑む母親。
アップになった彼の胸元は 微かに上下していた。
綺麗な顔の少年は 今にも起きてきそうなほど
活き活きとしている。
その母親に 今度の法案はどう映るのだろう。

時に 信じられない奇跡が起こる。
医学では到底、説明ができない という。
そんな事がある限り 人は諦められない。
ましてや 親だもの。 我が子だもの。
「臓器移植」という 神の領域のような事が
可能になった今、
沢山の命が救われている半面で
闇に消えてゆく 小さな命もある。
発展途上国の子供達。
「臓器」が欲しい為だけに 切り刻まれているという。
例えば 我が子が病に倒れ、
「この心臓があれば 生きてゆけます」
と 言われた時に
人は それを拒めるのだろうか?
「これが我が子の運命なのです」
と 受け入れられるだろうか?
「それ」が恐らく どこのどういったものの、だと知り、
「罰を受けるなら 私が」と 祈りながら 手を差し出してしまっても
それを 責める事は 誰にもできない。 きっと。
世の中は矛盾と混乱だらけ。
何が正しいのかなんて 誰にも分からない。
願わくば、息子の看病を続ける母親に、
この法案が日本で実施されるようになっても
悲しい言葉を浴びせる人がいませんように。
今夜は七夕。 そして満月。
願いをかなえてくれるというのなら
どうか、どうか。
せめて、私の愛する家族や 心優しい友人たちが
幸せに過ごせますように。
皆が皆、そう願えば きっと大きな輪になる。
誰かを思いやれば
例えミサイルのスイッチを押す手も躊躇するだろう。
星に願いを。
あなたの祈りは なんですか?

2009年07月06日
立場が変われば
この週末は コレで楽しんだ方も多かったのでは?
コレ ↓

ご存知 「崖の上のポニョ」
家族で見ました。
子供達は 園で習ったダンスまでご披露♪
いつもながら とても面白かったよ(*^^*)



・・・・・でもね、でもね、
なぜだか純粋に楽しめなかった私。
どして?
悲しいかな、私は大人になっていたのだ。
いや、もうずっと前から大人なんだけど
「心」がね。
ううん、大人というより 「母親」 になったから
ハラハラしちゃうんだ、あれは。
「あ、あ! ダメだよぅ、リサ! 子供が乗ってるのに!」
「え~?! 5歳の子供 置いて行く~!?」
「絶対、子供だけで海に行っちゃ ダメだからね!!」
・・・・・と、子供以上にうるさくて、
仕舞いには 自分でイヤになった(-"-;)
こんなんじゃ、もし ピーターパンが迎えに来ても
「え、え~? お皿洗ってないから ちょっとムリ~!」
・・・って。
これじゃぁ 飛んでゆけないなぁ^^;

~追記~
最近見たDVD
崖の上のポニョ 西の魔女が死んだ
ナルニア国物語・2章~カスピアン王子の角笛~
Mr.&Mrsスミス ウォンテッド
デイウオッチ ダイアリー オブ ザ デッド
デスレース ブラインドネス
2009年07月03日
ちょこっと納品
最近、ちょこちょこと 納品はしてますが、
全然紹介していませんでしたね。
(編みっ仔は もれなくしてますが)
今日はくるみぼたんのヘアゴムと
手編みのラリエットを納品してきました。
納品先 : ☆ lily-na ☆
カラフルなくるみボタン♪

ナチュラルカラーのラリエット
アップにするとこんなカンジ

色違いで 始めの物よりちょっぴりシンプル♪
そして 若干長めです
ラリエットは 長さ約180~190センチです。
何種類かのモチーフを 編みこんであります。
実は、写真のチュニックは
2枚とも 最近作りました(*^^*)
2枚目のストライプの方は お気に入りで、
すでに何度か着ていますが、
1枚目の紫のギンガムチェックは・・・
私には少し幼すぎたなぁ、と反省(-"-;)
簡単なパターンなので 沢山作りたいけど、
とにかく時間がありません・・・。
分身の術、使えたらなぁ(苦笑)
ちなみに パターンはこちら → CONORI
(私は 肩紐部分は金具ナシにアレンジしてます)

↓ コメントのお返事、ちょっとお待ちくださいね♪
2009年07月03日
バラ色の空
夕飯時、窓の外に ふと目をやると
そこには バラ色の空が。
久しぶりに見事な夕焼けを見ました。
あぁ、なんて綺麗なんでしょう。
早めにカーテンを閉めなくてよかった。
子供たちを代わる代わる抱き上げて
しばし堪能。
こんな素敵な日に 産まれてきたあなたの未来が
この空のように バラ色でありますように・・・。
おめでとう!! そしてお疲れ様♪
tamaちゃん(*^^*)
2009年07月02日
いたずら兄妹
「こら、なめちゃダメだって」
「だって おいちとーなんだもんッ!!」 ぺろっ♪
・・・って 声が聞こえてきそうな 一枚(*^^*)
先日の「梅雨たり」会場にて
Uh*のミキちゃんが 撮ってくれました。
とろけるようなスイーツは
CHIKy*の ショコラさんの フェイクスイーツ♪
この夏のイチオシは キラキラ綺麗なゼリー( ´艸`)☆
作家さん達が集まると こういうアイデアも飛び交うので
本当に楽しい!
「想像」も「妄想」も尽きず(笑) 時間が経つのがあっという間です(*^^*)
さて、写真の編みっ仔ちゃんたち、
近々「lily-na」さんに 納品予定。
その時はまた こちらにてお知らせしますね。