› G☆jamjam ~毎日ドタバタ~ › ファミリー › 食欲の、スポーツの秋

2009年09月27日

食欲の、スポーツの秋


大きなイベントが終って 
魂が抜けたような日々を過ごしてました^^;
元気にしてますので ご心配なく~♪


先週の話になりますが、
「梨・ぶどう狩り」に行って来ました。

食欲の、スポーツの秋

義姉の職場のレクレーションです。
ちなみに昨年は 大きな栗を沢山拾いました。
同じ年頃の子供たちも沢山参加するし、
お昼は焼肉♪ おまけに子供にはおやつ付き(*^^*)
毎年、とても楽しみにしています☆


子供達にとっては 初めてのナシ狩り。

食欲の、スポーツの秋


食欲の、スポーツの秋

子供達の顔と 同じくらい大きいナシ!
1㎏は軽く超えてましたよ。

同じく、ぶどうもはちきれそうにパリッ! としていて
食べだすと止められない美味しさでした♪


お昼には まるでステーキのように美味しい焼肉を
お腹いーーっぱいいただいて、
今年も大・大・大満足~♪



食欲の、スポーツの秋


そして今日は 幼稚園の運動会でした。

兄・妹2人とも在園中の運動会は
今年だけなので とても楽しみでしたが、
前夜から 降りだした雨は朝になっても止まず
「本当にあるの?」と思いながらも お弁当作り。

なんとか開会したものの 再び降りだす雨。
でも お昼前にはなんとか上がり、
昼食時には 陽射しが痛いくらい(+_+)!!



息子・ゆうにとっては最後の、娘・ハルには初めての運動会。
私も主人も 見に来られなかった互いの両親の為に
ビデオやカメラ片手に 右往左往~。

食欲の、スポーツの秋

でも、一番頑張ったのは やっぱり主役の園児たち。
走って踊って すべって転んで・・・ 
その度に 我が子の出番じゃなくても目頭が熱くなる私^^;


なかなか勝てなかった ゆうのクラスのリレー。
でもみんなの いつも以上の頑張りで、念願の一位!
ゆうからいつも話を聞いていただけに 私も感動~♪



食欲の、スポーツの秋


日焼けがヒリヒリと痛くって 早起きした分すごく眠いけど、
今年も感動をありがとう(*^^*)




同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
うどん三昧のお正月
フローランテにて
Happy Christmas!
おひなまつりとちらし寿司
恋せよ乙女
よいお年を!
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 うどん三昧のお正月 (2012-01-09 00:05)
 フローランテにて (2011-12-30 00:42)
 Happy Christmas! (2011-12-25 11:44)
 おひなまつりとちらし寿司 (2011-03-05 15:21)
 恋せよ乙女 (2011-02-16 10:33)
 よいお年を! (2010-12-31 16:36)

Posted by あんじぃ* at 21:24│Comments(6)ファミリー
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
今日は天候が不安定だったから大変だったでしょ。

明日はゆ~っくりおこちゃまと寝ちゃってくださいね♪
Posted by さくらさくら at 2009年09月27日 22:16
はじめまして
いつも楽しくblog拝見させていただいています
運動会お疲れ様でした
お母さんが1番疲れますよね?お弁当とか
家の息子も来月の10日に最後の幼稚園の運動会で
今日は小学校の運動会でした あつかったですね…これからも作品楽しみにしてますね。かわいい作品でメロメロです
Posted by KUKU at 2009年09月27日 22:24
二人同時の運動会良いねぇ。
天気は、こちらは全く雨降らなかったんだけど、場所によってはえらい降ったみたいだよね。
うちは再来週だよ。
Posted by にゅ at 2009年09月28日 09:07
 ☆ さくらさん ☆

こんにちは♪ コメントありがとうございます!
今日は代休なので チビ達と遊びに出ようかと思ってましたが、
私の体調不良と生憎の天気・・・。
でも、ゆ~っくり寝たいのはママだけかなぁ^^;



 
 ☆ KUKUさん ☆

初めまして!
いつも見てくださってるとの事、ありがとうございます(*^^*)
KUKUさんちも運動会だったんですね!
お天気、どうでしたか?
昨日は同じ市内でも降ったところと降らなかったところがあるようで
後から聞いて驚きました(>_<)

最後の幼稚園・・・我が息子と同級生になるんですね!
ほどほどのお天気だといいですね~♪




 ☆ にゅさん ☆

にゅさんちは再来週なんだね。
少しは涼しくなると良いけど。
昨日は シートに座ってるヒマもなく、
子供が移動するたびに カメラ片手にウロウロ・・・
人が多いから 場所の確保も大変でした。

うんうん、今日の疲れはそのせいか^^;
ランチはまた後日ね♪
Posted by あんじぃ* at 2009年09月28日 11:47
「梨・ぶどう狩り」、すっごく素敵なレクリエーションですね♪
我が家にも、お友達から届いたはちきれそうなぶどうがあって、
読んでいたら、また食べたくなってきました(*>艸<)

イベントの記事、いつもドキドキ拝見していました。
ほんとうにほんとうに、お疲れさまでした!!!
(プリン色のワンちゃんが最高にお気に入りです(☆)

たのしいことを続ける陰には、
きっと、たのしいだけでは済まされない何かがあって、
誰しもが、胸の中で戦いをくりひろげながら光るから、
だからこそ、たのしいことを続ける人は、まぶしい。
そういうふうに、わたしは思っています。

何かを乗り越えて、熱く生きようとする姿勢が、
いつも、わたしの歩みを鼓舞してくれるから。
人間が、好きです。
たのしいことを作ろうとする人たちが、大好きです。
Posted by 霞 降夜 at 2009年09月28日 19:35
 ☆ 霞 降夜 さま ☆

採れたて新鮮! 旬のぶどうは まさに
「はちきれそう」って表現がピッタリなんですよね~♪
あの薄い皮・・・剥いて食べるなんてもったいなくて、
そのまま口に放り込んで 皮の甘さまで楽しむ・・・^m^
・・・と、ぶどう農園の方も言ってました♪
(もちろん、その後は「ぺっ」ですが。外国の人は皮も食べちゃうけどね)

>胸の中で戦いをくりひろげながら光る
>わたしの歩みを鼓舞してくれる
無粋に引用しちゃってすみません。
でも、本当にいい言葉ですね。
心の中での戦いは 妥協を許さないので
いつも楽勝、というわけにはいかず、
そのほとんどが長期戦です。
あれこれ事前に策を練るものの、
見事にウラをかいた 「もう一人の自分」が
「本当にそれでイイと思ってるのか?」 と 
ちゃちゃを入れてくるので^^;

だからこそ 戦い抜いた時の爽快感!
そしてその快感をまた求めて・・・
あらあら。 アブナイ人になってますね、私(*^^*;)


>たのしいことを作ろうとする人たちが、大好きです。
と 言われれば やっぱりこう返すしかないでしょう・・・

『あたしは、あたしにできるせいいっぱいを、届けたい。』

・・・クライマックスが楽しみなような ちょっぴり寂しいような☆
Posted by あんじぃ* at 2009年09月29日 14:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食欲の、スポーツの秋
    コメント(6)