2009年12月07日
おからこんにゃく
編み編みスイッチが入ったら
更新する事を すっかり忘れてました^^;
PCは開いていたのですが、
前回の更新から こんなに間が空いてるとは!
「東京でインフル、もらってきたんじゃなぁい?」
と、ご心配くださった そこのアナタ(だれ?)
家族みな 不思議と元気ですので
どうぞご安心下さい(*^^*)
さて、こんな物を買いました。
「肉より高いんなら 肉食わせろ~!」
という 主人の声も聞こえそうですが^^;
でも、そう高くないです。
400円くらい?
こんにゃくと思えば ・・・うーん、高いかな。
賞味期限ギリで 半額だから手が出せました(苦笑)
子供の様子を見つつ、
さっと焼いて 焼肉のタレをつけて召し上がれ!
かなり好評でした。
「お肉食べた感」はありませんが、
それなりの満足感はありました♪
今度買った時は 違う味付けにも挑戦してみよ♪
ネタがなかったので 今日はこのへんで。
とりあえず 元気ですっ!って事で(*^^*)
Posted by あんじぃ* at 23:58│Comments(6)
│ファミリー
この記事へのコメント
元気なら、それでいいのだ。
Posted by キリンさん
at 2009年12月08日 12:46

賞味期限ギリならいいか。
美味しく食べれるしな。
うちは鍋した時に出たうどん麺が
消費期限後2週間たった物だった。
私が気付いたから良かったが…
家族でトイレ争奪戦になるところだったよ。
美味しく食べれるしな。
うちは鍋した時に出たうどん麺が
消費期限後2週間たった物だった。
私が気付いたから良かったが…
家族でトイレ争奪戦になるところだったよ。
Posted by (有)しがらき ヒロさん
at 2009年12月08日 15:07

肉より高い・・といわれるとちょっと考えるかな。
でも肉食えない人もいるしね。
こんにゃくは、刺身こんにゃくに「きな粉」つけて食べるのが好き。
日之影のこんにゃく村で食べて以来、うちではよくきな粉で食べてるよ。
でも肉食えない人もいるしね。
こんにゃくは、刺身こんにゃくに「きな粉」つけて食べるのが好き。
日之影のこんにゃく村で食べて以来、うちではよくきな粉で食べてるよ。
Posted by にゅ at 2009年12月08日 20:29
☆ キリンさん ☆
元気だから それでいいのだ!
まるで バカボンパパですね(*^^*)
「それでいいのダ!」好きな言葉です♪
そろそろリナ切れです。
今時期は 手放したくない・・・。
☆ (有)しがらき ヒロさん ☆
2週間オーバーは さすがに・・・(+_+;)
うちはヤバいと思ったら とりあえず冷凍庫へ。
お陰で冷蔵室より賑わってます(苦笑)
☆ にゅ さん ☆
刺身こんにゃく、美味しいよね。
我が家では あまり人気がないので買えないけど、
ゆず胡椒+醤油 か 酢味噌 で食べるのがが好き♪
きな粉は お砂糖も入れる?
そうなると 「わらび餅」感覚なのかな^^
元気だから それでいいのだ!
まるで バカボンパパですね(*^^*)
「それでいいのダ!」好きな言葉です♪
そろそろリナ切れです。
今時期は 手放したくない・・・。
☆ (有)しがらき ヒロさん ☆
2週間オーバーは さすがに・・・(+_+;)
うちはヤバいと思ったら とりあえず冷凍庫へ。
お陰で冷蔵室より賑わってます(苦笑)
☆ にゅ さん ☆
刺身こんにゃく、美味しいよね。
我が家では あまり人気がないので買えないけど、
ゆず胡椒+醤油 か 酢味噌 で食べるのがが好き♪
きな粉は お砂糖も入れる?
そうなると 「わらび餅」感覚なのかな^^
Posted by あんじぃ*
at 2009年12月09日 12:08

うん、きなこには砂糖入れるよ。
子供にも好評だよ。
刺身こんにゃくは「酢味噌」で食べるってイメージだよね。
だから、お店できな粉出てきたときは「え~~~」って感じだったけど食べるとなかなか。
お試しあれ
子供にも好評だよ。
刺身こんにゃくは「酢味噌」で食べるってイメージだよね。
だから、お店できな粉出てきたときは「え~~~」って感じだったけど食べるとなかなか。
お試しあれ
Posted by にゅ at 2009年12月10日 12:16
☆ にゅさん ☆
そっかー。
確かに お店で出てきたら「えー?!」かも。
でも、お砂糖プラスなら子供たちも喜ぶかも!
きなこ と こんにゃく。
どちらも体にいいものだから
今度試してみまーす(*^^*)
そっかー。
確かに お店で出てきたら「えー?!」かも。
でも、お砂糖プラスなら子供たちも喜ぶかも!
きなこ と こんにゃく。
どちらも体にいいものだから
今度試してみまーす(*^^*)
Posted by あんじぃ* at 2009年12月10日 15:58