2009年02月20日
お雛様
「まったく・・・ 毎年毎年、奥方は何をしておいでじゃ!
わらわの 年に一度の晴れ舞台というのに
いつまでも 暗い納戸に 仕舞い込みおってからに・・・ヾ(●`ω´●)ノ!!!」
・・・という声が聞こえてきそうな お雛様たち。
いつも飾るのが遅くなって ごめんよぅ ヽ(;゚;ω;゚; )ノ三三三
うちのお雛様は マンションの狭い玄関にも ジャストサイズ!
私が中学生の頃に 母親が買ってくれたものです。
あの頃の 我が家の経済状況を考えると 大変だったろうに。
そう思うと 優しい母心に 今でも目頭が熱くなります。

こちらは義姉が 娘の誕生時に買ってくれました。
これまた 小さいのにいろいろ揃っていています。
まるで 「諸星大二郎」 が描く絵のようなお顔も・・・(≧ω≦。)プププ♪
この祭りが終ると、これまた小さな武者人形が
「はようせい!!」
と 騒ぎ出します・・・(@_@;)

小さいながらも ちゃーんと揃ってる( ´艸`)
チロルチョコと比べて見て! こーんなに小さいの♪
Posted by あんじぃ* at 14:39│Comments(5)
│ファミリー
この記事へのコメント
可愛いお雛様♪
ハルちゃんも喜ぶんじゃないですか(*^▽^*)
(*゚0゚)ハッ!! 家も初節句?(笑)
でも、飾ったら・・・破壊されそうです(≧∇≦)
ハルちゃんも喜ぶんじゃないですか(*^▽^*)
(*゚0゚)ハッ!! 家も初節句?(笑)
でも、飾ったら・・・破壊されそうです(≧∇≦)
Posted by りあん at 2009年02月20日 15:30
☆ りあんちゃん ☆
かつお節2本にリボン巻いて 雛飾り・・・
そりゃ、喜ぶでしょうねーーヾ(≧∀≦)ノうひょひょ
3姉妹のママは大変だね ^m^プ♪
かつお節2本にリボン巻いて 雛飾り・・・
そりゃ、喜ぶでしょうねーーヾ(≧∀≦)ノうひょひょ
3姉妹のママは大変だね ^m^プ♪
Posted by あんじぃ*
at 2009年02月20日 16:06

うちは男だからこいのぼりです!
毎年4~6月まで出しっぱなし。
鯉も色褪せております。
毎年4~6月まで出しっぱなし。
鯉も色褪せております。
Posted by (有)しがらき ヒロさん
at 2009年02月20日 20:02

最初のセリフがおじゃる丸調に聞こえたのは私だけ。。。?(笑)
立派な雛人形があるんですね~☆
いいな~うらやましい♪
女の子のものって華やかなイベントが多いですよね。
立派な雛人形があるんですね~☆
いいな~うらやましい♪
女の子のものって華やかなイベントが多いですよね。
Posted by Uh*
at 2009年02月20日 20:17

☆ (有)しがらき ヒロさん ☆
私が小さい頃も 弟2人は立派な鯉のぼりが。
でも、私だけなかったんですよ、お雛様。
初孫で長男の子だったのに。
弟達の鯉が ずらーっと めざしのように泳いでたのを
思い出しました^^;
今は 緑色やピンクもあるんですよね。
なんか・・・違和感あるの私だけ(@_@;)?
☆ Uh*さん ☆
やっぱり分かっちゃう?
何を隠そう「おじゃる・ファン」なのです~( ´艸`)マッタリ~
立派じゃないよぅ!
だって、オン・ザ 靴箱 サイズよ!!
でも、子供雛ってトコロが 好きなのよね~☆
今度は チョコに続き、「雛あられ・パーティ」かしら?(笑)
私が小さい頃も 弟2人は立派な鯉のぼりが。
でも、私だけなかったんですよ、お雛様。
初孫で長男の子だったのに。
弟達の鯉が ずらーっと めざしのように泳いでたのを
思い出しました^^;
今は 緑色やピンクもあるんですよね。
なんか・・・違和感あるの私だけ(@_@;)?
☆ Uh*さん ☆
やっぱり分かっちゃう?
何を隠そう「おじゃる・ファン」なのです~( ´艸`)マッタリ~
立派じゃないよぅ!
だって、オン・ザ 靴箱 サイズよ!!
でも、子供雛ってトコロが 好きなのよね~☆
今度は チョコに続き、「雛あられ・パーティ」かしら?(笑)
Posted by あんじぃ* at 2009年02月21日 00:14