スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年09月17日

MoNoフェア


今日から(もう昨日だな)始まった「MoNoフェア」
微力ながら 午前中お手伝いに行ってきました(*^^*)

朝からやる事全てが裏目に出ていて、
到着したのは11時頃・・・_| ̄|○
店内はすでに どのブースも満員御礼で
人並みを掻き分けながらの移動でした。



写真を撮る間もなく、他のブースを堪能する間もなかったので、
寂しい報告ではありますが・・・トホホ(ノД`)


面白いです! なんか楽しいです!!


明日は教室なので 今日にも増して 頑張らなきゃね☆
(だから 早く寝ようよ・・・)


明日は写真付きで報告できますように。


  


嬉しかった事も 沢山ありました。
あみっ仔ちゃんを待ち受けにしてくださっている
里親様にもご挨拶できたし、
ウエディング・ベアちゃんの その後の報告を
わざわざしてくださったお客様!
お写真まで・・・本当にありがとうございました(*^^*)
後日、ゆっくりとUPさせてもらいますね!






  


Posted by あんじぃ* at 03:11Comments(2)ハンドメイド

2009年09月15日

いよいよ明日から


明日・16日から21日まで 開催されます
山形屋の「MoNoフェア」!
ステキな作品や 美味しいもの・可愛い物が
た~くさん 集まります♪
楽しい教室も 日替わりで開催されますよ☆


私も頑張って 新しいあみっ仔を2匹、納品しました。
間に合ってよかった~!



#123 真っ白・モコモコ・茶色いお目目のヒツジちゃん


お耳の飾りは外せません。 お洋服はリバーシブルです。









#124 芸術と食欲の秋! おすましワンちゃん。
お手手に持っているのは くるくるキャンディーです☆




このワンちゃん、ベレー帽は脱がせられます。
写真では分かり辛いのですが、
このワンちゃんにはヒミツが・・・♪

向かって右のお耳が 少し小さいの、分かります?

ディズニー映画「ファインディング・ニモ」って
ご覧になった事、ありますか?
主人公「ニモ」のヒレは 左右の大きさが違っていて、
本人はそれをひどく気にしているのです。
本当はそれも立派な チャームポイントなのに(*^^*)



編んでいて その映画を急に思い出して
編み目の数を 少し変えてみました。
もっとはっきり 違いを出した方がよかったかなぁ^^;







明日の午後と土曜日は行けませんが、
その他は できる限り顔を出す予定です。

見かけたら どうぞお声をかけてくださいね♪

  


Posted by あんじぃ* at 20:22Comments(2)ハンドメイド

2009年09月14日

あみっ仔ちゃん達


引き続き、MoNoフェアのお話なんですが・・・


あみぐるみは 今のところ4匹できています。
いろいろ編んだつもりなのに 
気が付けば やっぱり大好きな垂れ耳うさぎばかり^^;



#117 ふわふわの垂れ耳ちゃん。


お洋服は もちろんリバーシブル♪ 
お耳のリボンは縫い付けてあります。







#120 ココア色の垂れ耳ちゃん♪ 耳飾りは外せません。


裏は 薄い紫の水玉模様☆






#121 ・ #122  そっくりなクマちゃんツインズ( ´艸`)
茶色いお目目で 少し小さめサイズになってます☆



「もう 歩くのヤダよぅ!」 「ほらほら、頑張って!」

この双子クマちゃん、とても悩んだのですが
少しでも多くの人の手元に届くように
単品で売る事にしました。 
仲良しなので 離れていても心は通じるでしょう♪






ギリギリまで編んで 期間中に出来上がれば 
その都度、納品したいと思っています。
今、編んでいるのは 真っ白・もこもこのヒツジちゃん♪
ボディはできているので あとはお洋服ですが、
間に合わなければ 委託先「lily-na」さんに納品するので
ご心配なく~♪

期間中のハンドメイド教室「キュートな雪だるま」
午後の部に まだ空きがあるようです。
一度覚えれば おうちでも作れますので
よかったら ご参加くださいね~♪

  


Posted by あんじぃ* at 10:51Comments(4)ハンドメイド

2009年09月13日

ハロウィンバージョン



17日の教室で作る スノーマン。
こんな風にアレンジしてみました♪




こっちの方が 今の季節にはぴったりかなぁ(*^^*)



見本に 持って行きましょう♪


☆ どの教室も 午後はまだ空きがあるようです ☆
山形屋 担当:川越さん 0985(31)3305





昨日は はりがね屋ホショ。 の りあんちゃんが
久しぶりの宮崎入り、ということで、
いつもの仲良しメンバーで 楽しいガールズトーク。
(「ガール」って 図々しいかしら^^;)

しかも、昨日は Uh*のミキちゃんのお誕生日!
おめでと~! ミキちゃん♪


楽しい時間は いつもあっという間ですね。
大好きなのは みんなポジティブシンキングな事!
話していて 本当に癒されるし笑えるし♪
時々覗く 「黒」の部分も こうなったら一種のチャームポイント(≧m≦。)!!


もくもくさん、hana*さん、MaKiちゃん、りあんちゃん、
ミキちゃん、美穂さん、しょーこちゃん


ステキな時間をありがとう(*^^*)♪





  


Posted by あんじぃ* at 15:08Comments(2)ハンドメイド

2009年09月09日

羊毛フエルトの




毛糸や羊毛が恋しい季節になってきましたね。
まだまだ日中は真夏並みの暑さですが、
エアコン無しで過ごせる夜は 随分と快適です♪

毛糸仕事の合間に これまたチクチクと針を進める「羊毛フエルト」
勢い良く 指に針を刺しちゃった時には 相当凹みますが・・・^^;
丸くコロンとした形に仕上がってゆく過程は 
作っていてとても楽しい( ´艸`)♪

人気のヘアピンタイプや 今回はヘアゴムタイプもご用意。
16日から始まる 山形屋の「MoNoフェア」に持ってゆく予定です。


他の作家さん達も ステキな作品を多数作られてますよ☆
私もお客さんになりた~い^m^♪




17日に行うミニ教室 「キュートな雪だるま」のお話です。

昨年、入部していた幼稚園の手芸部で
バザー用に作ったのが始まりでした。
簡単、かつアレンジのし甲斐があって 何より可愛い♪
針仕事が苦手なハンドメイド好きさんでも 短時間で楽しめる物・・・
と、考え 真っ先に浮かびました。
ちょっと季節先取り過ぎ(苦笑)ではありますが、
いまから少しずつ、沢山作ってもいいし♪

という訳で 今年の手芸部の部長さんに了解を得ての運びとなりました。
幼稚園では 今年も完成品をバザーで販売するようです。
こちらも楽しみ♪


このスノーマンは 毛糸を編むのではないので、
小学生のお子様だったら 作れると思います。
当日は学校で無理でしょうから、
ママが覚えて お家で一緒に作っても楽しいかも!
スノーマンの様に にっこにこ♪の笑顔でね(*^^*)


  


Posted by あんじぃ* at 11:11Comments(6)ハンドメイド

2009年09月06日

製作中


来週に迫った 山形屋の「MoNoフェア」
それにむけて 毎日チクチク・あみあみしてます。


パソコンを開かない(開けない?!)日もあって、
なんだか変に ナチュラルハイ。
・・・と言うか、テンパッちゃってる?!


そんな時は とりあえず 空を仰いで。





深呼吸、深呼吸!!




開催中はお手伝いも兼ねて できるだけ足を運ぶつもりです。
美味しい物も沢山来るみたいだし、
仲良くしてもらっている Uh*のミキちゃんや soupさん、
アトリエ・ピューさんなども参加されるので
おしゃべりも楽しみ~♪

本当はそんなヒマがないほど 忙しいほうがイイのだろうけど・・・^^;


  


Posted by あんじぃ* at 15:13Comments(5)ハンドメイド

2009年09月01日

ウエディング・ベア




身長16センチほどの 可愛いカップル誕生です(*^^*)


                         #118   #119


披露宴の時に お客様をお迎えする「ウエディング・ベア」です。
作っているうちに こちらまで幸せな気分になりました。
末永く お幸せに!!




細かい所にこだわってみました。
お嫁さんは ちゃんとパニエもはいて、
「サムシング・フォー」(幸せになる4つのなにか)の1つ、
「サムシング・ブルー」を意識して 青(水色)を使ったり。


そういえば、自分の式のときにも作ったなぁ・・・、
と、思わず 遠い昔に思いを寄せてしまいました。
その時は あみぐるみではなかったのですが、
今も大事に持っています。(どこかに^^;)


この仔達は特別仕様なので お着替えはできませんが、
式が終っても 可愛がってもらえますように!






Happy Wedding!!
  


Posted by あんじぃ* at 17:05Comments(8)ハンドメイド

2009年08月23日

沢山のありがとう


委託先「lily-na」さんの
アニバーサリーイベント、
昨日、本日と大盛況に終りました。


私も、本日は一日 お手伝いに行きました。
本当のところ、「お手伝い」と威張れるほどの事はしていませんが・・・


オープン前から暑い歩道に お客様の列が。
昨日は もっともっとすごかったと聞きました。
本当に皆様から愛されているお店です(*^^*)



写真は昨日のものです。


















写真を撮り忘れていますが
ベーグル屋」さんの美味しいベーグル、
いつものごとく お昼には完売!
今回は久しぶりに購入でき、ご満悦の私~♪



お嫁に行けるか心配だったあみっ仔ちゃん達も
多数、優しいママが見つかりました。


なかには ちっちゃな「ママ」もいて・・・♪
Sさん(&Mちゃん)、暑い中ありがとう(*^^*)嬉しかったです♪



楽しんでらっしゃるお客様を見ていて、
私まで楽しい気持ちになりました。
と、同時に 元気もいただきました♪


暑い中、ご来店の客様、
来店できなくて 遠くから応援していただいたお客様、
本当にありがとうございました(*^^*)





そして 素敵な作家仲間のみなさま。
悩みや葛藤もある中、お疲れ様でした。
製作中、何度も「みんな頑張ってる!」って思いに
助けられました( ´艸`)

いつも「家庭第一で!」と気遣ってくれる
優しいオーナー・yuriさん。
そしてそして 誰よりお店を愛し、
奥様、作家達を陰で支えてくださるご主人様。
(「ご主人様」?メイドさんじゃないよ^^;)
暑い中、車の誘導にお弁当やお茶の買出し等、
本当にありがとうございました。


~Happy Birthday!! to 「lily-na」♪~
  


Posted by あんじぃ* at 00:49Comments(5)ハンドメイド

2009年08月20日

あみぐるみのご紹介


同じような記事を いくつもスミマセン(>_<)


身長はどの仔も大体15~18センチだと思います。
(最近計ってないなぁ)
お洋服は すべてリバーシブル。
(髪飾りは 外せる仔と外せない仔がいます)
手足は若干動かせます。
頑張れば お座りできます(*^^*)

2日間に分けて販売しますので、
お目当ての仔がいなかったときは
とりあえずお店の方にお聞きくださいね。





こちらは セット売り「親子マト・クマちゃん」
お洋服は脱がせませんよ^^;
(ちなみに、パカッとも 開きませんので~!!)







毛足の長い毛糸で編んだ ピンクの垂れ耳ウサちゃん。
ボディはピンクですが、手足は真っ白です。
初挑戦の 茶色いお目目!
お洋服はリバーシブル。 バッグを持っています。
ヘアリボンは縫い付けてあります。







初挑戦の真っ黒な毛糸です。
毛足は長くありませんが、もこもこ・フワフワ、
マシュマロのような毛糸です(*^^*)
髪飾りは取り外し出来ます。
(隣の茶色いカゴは 撮影用の小物です)







モコモコ毛糸の ピンクのわんちゃん。
・・・なのですが、仔豚にも見えますね^^;
(仔豚・・・いつか作ってみたいのですが、
豚って「毛」がないんですよね~。)
こちらも 初めての茶色いお目目です。
髪飾りは外せません。









「あっかんべー」くまちゃん(*^^*)
髪飾りは外せません。
モコモコのこげ茶色の毛糸で編んでます。







毛足の長い毛糸と混ぜて編んだわんちゃん。
真っ白ベースですが、お耳やしっぽはカフェオレ色の毛糸を
混ぜて編んでます。
髪飾りは外せません。



他には パッチンピン、ヘアゴム(モチーフやくるみぼたん)
久しぶりに「香り袋」も 作りました。


夕方、ディスプレイの為に ちょっと覗いたのですが、
とにかくすごい事になってます\(◎o◎)/!
作家の私たちも 欲しくなるような物がいっぱいで、
「破産するわね~!」なんて言ってます(苦笑)
もちろんお客様優先ですので ご心配なく(*^^*)


スタッフ(作家含む)は 目印に可愛いネームタグを付けています。
それぞれにアレンジしてあるので そこもチェックしてみてくださいね♪
また、駐車場も係りが誘導しますので ご心配なく!
詳細は こちら→ 


土曜日には私も行けると思います。
その際は、どうぞお声をおかけくださいね!
(顔を覚えるのが とてもとても苦手ですが・・・)
楽しいイベントになりますように・・・☆






駐車場について   
アニバーサリー期間中は車庫まで入れて、駐車場を全部で8台ご用意しています。
臨時で借りているのは、2番と 8番の前(民家の横)です。
それ以外は通常通り、3番、4番、9番、10番と車庫に2台です。
9組目の方は駐車場内で待っていていただくか、公共の駐車場をご利用ください。
混雑している時は、駐車場係が出ています。できるだけ乗り合わせでお願い致します。

キッズルームについて
アニバーサリー期間中はキッズルームの開放をしていません。
混雑している時は危険もいっぱいです。
お子さま連れの方は、目を離されないようにご注意ください。

コーヒーサービスについて
アニバーサリー期間中は通常のコーヒーのサービスを行っていません。
当日はいつもの店内とは配置が違いますので、
通常のテーブルとイスをご用意していません。
ご了承ください。

ポイントカードについて
アニバーサリー期間中もポイントカードへの押印は行います。
ただし、期間中のポイントカードを使っての お支払はできません。
レジをスムーズにするため、ご了承ください。

その他
ラッピングはすぐにお受けできない場合があります。
後程取りにいらしていただく場合がありますのでご了承ください。
できるだけ、小銭とマイバッグ持参にご協力ください。


  


Posted by あんじぃ* at 23:22Comments(3)ハンドメイド

2009年08月20日

もちょっと






ただ今、明日のイベント用のあみっ仔ちゃんの
写真を編集中!

今日中にUPするので もう少々お待ちを~(>_<)



なお、私もお手伝いとしてお店に行く予定でしたが、
本日お昼より 息子が高熱を出してしまい、
急きょお休みさせてもらいます。

みなさまに お会いしたかったのですが・・・(ノД`)シクシク



でも、土曜日は主人がいるので、
お願いして 行けると思います。
私たち作家も欲しくなるような物が沢山なので、
どうぞ皆様、楽しんでくださいね♪


  


Posted by あんじぃ* at 21:04Comments(1)ハンドメイド

2009年08月18日

イベントに向けて



※追記あります


いよいよ 今週の金曜に迫った
「lily-na」1周年記念のイベント

本日、多数納品してきました。
と言っても 本当に小物だけ。

パッチンピンや 久しぶりに作った香り袋など
製作者もオドロキの 120品!! (+_+) 
(パッチンピンだけで 70個あるもんね・・・^^;)


編みっ仔は 最終仕上げをしたいので
イベントの前日、納品します。
イベントは2日間あるので、初日4体、翌日2体、
計6体(セット)の予定です。


かなり気の抜けた写真ですが・・・
後ほど、撮りなおしますね。







みんなお嫁に行けるといいなぁ( ´艸`)





ご心配いただいた 息子の中耳炎。
今回は切開せず、お薬で治る との事。
一番ホッとしているのは もちろん息子です。

その代わり、アレルギー性鼻炎であることが検査で分かり、
親としてはなんだかなぁ・・・(>_<)
まぁ、私も主人も 咽喉系は弱いので 仕方ないかぁ。





~追記~

後ほど、ちゃんとした写真・・・と思っていましたが、
親戚が倒れ バタバタしそうです。
写真のUP、遅れたらごめんなさい。

コメントのお返事も またゆっくりと・・・・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ



  


Posted by あんじぃ* at 17:36Comments(6)ハンドメイド

2009年08月05日

近況


どこかで見た事のあるお顔・・・(*^^*)うふふ♪



イベント用に沢山作った パッチンピン☆



こちらは 幼稚園のバザー用に作ってみました。
作り方は簡単!
実は「モール」で できてます。
小さなお花が咲いたようで 作っていても楽しい一品♪




我が家の子供達の通う 幼稚園の先生方。
このブログを見て下さってたり 委託先でお買い物して下さってたりで
・・・本当にありがたいやら 恥ずかしいやら (*ノωノ)
先日も こっそりフライヤーをお渡ししてきました。
早く、「委託やってまーーーース!!」って 堂々と宣言できるような
立派な(?)委託作家になりたいものです ^^;








私が大きな手術を受けてから 来月で2年が経ちます。
体調は「ダンピング」という後遺症を除けば いたって健康。


ただ このダンピングが侮れず・・・
食後、20~30分は 安静にしておかないといけないのですが、
子供が小さいと なかなかそうもいかず、
後々、相当苦しい思いをします(>_<)
主人の実家で食事をしても 後片付けもできないダメ嫁。トホホ・・・
(みんな理解はしてくれているので 余計に心苦しい)



3ヶ月に一度は 定期健診をしているのですが、
節目の来月は 日帰りドックで 徹底的に調べてもらいます。
やりたい事も たーーーくさんあるもん。
この体、まだまだ頑張ってもらわなくっちゃ!




  
安いのに使いやすく可愛らしい食器♪
私もたくさん愛用しています(*^^*)


  


Posted by あんじぃ* at 11:02Comments(8)ハンドメイド

2009年07月31日

マトリョーシカタイプ(改良)



「改良型」と言っても 
パカッとできるようになった訳でもなければ
ロケットパンチが装備された訳でもありません^^;











ちびっ子ができました。
ママの頭巾に 少しレースを足しました。


ちびっ子は 綺麗なたまご型。
着物の柄のように見えますが、
ママと色違いのアンティークなローズ柄。
この生地、かなり気に入ってます♪




離れ離れにするのも可哀想なので、
この仔達は セットにする予定です。






このマトリョーシカの事を調べていたら
こんな言われもあるとか。



「1番大きいのが母親をイメージしていて、
そのお腹の中に子供達が入っているというのが基本だそうです。
なので、家庭円満・子孫繁栄など幸せを運ぶ人形です。」



プレゼントや ウエディング・ベア仕様にしたらいいかも~♪
・・・と、ちょっと妄想が広がったりして・・・( ´艸`)フフ☆


  


Posted by あんじぃ* at 14:20Comments(8)ハンドメイド

2009年07月31日

マトリョーシカタイプ


記念すべき「No:111」の仔。
初めて作ってみた マトちゃんタイプです。




もちろん、あみぐるみなので
パカッとはできませんが・・・ ^^;

作ってみたら 意外に面白かった♪
この仔は ママで、
チビちゃんを ただ今、作成中です。
卵形の コロンとしたチビちゃんです(*^^*)



8月のイベントに セットでお目見えする予定です♪





 ☆ 「lily-na」アニバーサリーイベント ☆







涼しげで可愛らしいペチパンツ。 おまけにプチプラ~♪



  


Posted by あんじぃ* at 11:31Comments(2)ハンドメイド

2009年07月26日

お詫び


パッチンピンに時々使っている「ソレイアード」

お客様から 「商品化して販売はNGじゃない?」という
問い合わせがあったようで 調べてみました。


↓以下は 「使用可能か」との質問についた
回答をコピーさせてもらいました。

「個人でソレイアードの生地で作ったものをプレゼントするなどは問題ないのですが、
勝手に商用することはお断りしております。
私どもサブライセンシーは商標使用のため、
ライセンス料をソレイアード側に払っております事により、
商品デザインやクオリティーに承認がおりた物のみを販売するよう管理されております。

その為、個人での使用は趣味の範囲内でお願いしております。
但し、商標料をお支払いいただけるという前提でなら、
製品をサブライセンシーのどこかで作ることは可能ですが、
内容と数量によってはお受けできない場合がございます。

また最近、無許可でソレイアード生地を使用し、インターネット等で販売しているケースがございます。
このようなケースが増えつつあり、マスターライセンシーが厳しく取り締まっております。
現在オークションに出ているものに関しては、
すでにマスターライセンシー側が出品者に削除の依頼と調査をしている最中であり、
訴訟問題に発展しかねない問題と考えております。」



という事でした。
ご指摘くださったお客様、ありがとうございます。
早速、今納品してます商品は 下げさせてもらいました。

気を付けてはいるのですが、この生地に関しては知識不足でした。
以後、気をつけますね。
また 何かありましたら 教えてください。

  


Posted by あんじぃ* at 10:36Comments(2)ハンドメイド

2009年07月25日

お絵かき


ブログを始める時に、


「これで 小遣い稼ぎでもしてくれ」


と、主人が買ってくれたお絵かきツール。
(上のセリフは もちろん、冗談だけどね。)
えーーーっと、かれこれ3年ほどでしょうか?
放置しておりましたが、
とりあえず使ってみました。


きっと彼は
「絵日記でも書いて あわよくば・・・」
とでも思ったのでしょうが。
そんなウデ、あるかい(苦笑)






来月のイベントに 備品の一部として登場予定の
「クッキーちゃん」

どんな風に使われているかは お楽しみ・・・。
いや、使われないかも^^;






そんな来月のイベントがコチラ♪ ↓




  


Posted by あんじぃ* at 21:23Comments(2)ハンドメイド

2009年07月18日

8月21日・22日は!


明日からチビ達も 長い夏休み。
そして私のとっては 恐怖の夏休み・・・。


暑い・にぎやか・食欲ない・・・
夏、だんだん苦手になってる(ノД`)シクシク













なんて 言ってられないんだった (*ノ∀`)ペチ

ハンドメイド好きのみなさまーーー!
雑貨屋「lily-na」一周年ですわよ~!



8月21日(金)・22日(土) 10:30~17:00

大人気、 「BAGEL屋」さんも いらっしゃいます♪
1000円以上お買い上げのお客様には
作家さん手作りの 素敵なノベルティも( ´艸`)☆






さぁ、私も頑張らなくちゃね。
当日、何匹の仔達を並べる事ができますやら・・・^^;

  


Posted by あんじぃ* at 20:45Comments(2)ハンドメイド

2009年07月15日

梅雨たり打ち上げランチ


ね、眠いのに・・・
記事が全部消えた・・・_| ̄|○ガックシ・・
その後、何度やってもフリーズするし(ノД`)シクシク


気を取り直して。






本日は、「梅雨たり」の お疲れ様ランチ会。
始めから終りまで 始終笑いっぱなしで、
私、相当に疲れました^^;

そんな訳で 省略。
詳細は ☆ 梅雨たりブログ ☆ にて(*^m^*)





素敵な会場でした。「ジュエリーボックス八木」さん♪
お食事ができるとは 知りませんでした!



参加した皆様、
楽しい時間をありがとうございました!
また、いっぱい笑いましょうね♪






☆ お知らせ ☆


しばらく いろんな事にバタバタしそうです。
ブログの更新ができなくなったり、
コメントのお返事が 遅くなると思いますが、
チェックは毎日する予定です。
元気で頑張ってますので ご心配なく~♪

  


Posted by あんじぃ* at 00:57Comments(8)ハンドメイド

2009年07月13日

「アメリ」のような・・・♪


先日、紹介した この黄色い仔。


左側のお兄ちゃん

フェイクスイーツ作家のショコラさんの所へ
お嫁(お婿?!)に行きました♪

「ステキ・カワイイモノ♪」 が大好きなショコラさん。
早速、可愛らしい写真を 沢山撮ってくれてます!
覗いてみない?^m^ → 
まるで「アメリ」に出てきた 旅する小人さんみたい♪


それに とても博学で聡明な彼女。
話していると とても勉強になるし しっかり屋さんだし、
なによりご本人が スイーツ並みにキュート♪
そんな彼女が作り出す作品は 本物以上に甘~いんです^m^
(注:味も匂いもないけどね)



フェイクスイーツとの素敵なコラボ♪
そして、楽しい旅のお供・・・( ´艸`)イイネェ

よかったね、編みっ仔ちゃん♪

  


Posted by あんじぃ* at 14:02Comments(4)ハンドメイド

2009年07月13日

リネンのチュニック


先日作った お友達用のチュニック。
今一番お気に入りの 例のパターンで。



ストールの巻き方が・・・なのは ご勘弁を

何も付けずに シンプル イズ ベスト!! 
ラリエットやネックレスで 遊ぶとよいかも。
大きめなので 重ね着も楽勝です。
左側に 大きなポケットが付いてます。






やっぱりリネンはいいですね。
サラサラで 気持ち良さそう。
自分用にも欲しくなりました(*^^*)


遠くに住む 編みぐるみ友達・Lちゃん。
気に入ってくれるといいなぁ☆


  


Posted by あんじぃ* at 10:00Comments(2)ハンドメイド