› G☆jamjam ~毎日ドタバタ~

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年09月18日

教室終りました


昨日は日替わり教室「キュートな雪だるま」の日でした。

あらかじめ準備しておいたキットを
チクチクして・・・
次第に皆さんの表情も真剣になってきます^^;







こーんなに可愛らしいスノーマンが出来上がりました♪
同じ材料でも こんなに個性が出るものなんですね。


作成中はいろんなお話を聞いたり、
逆にコツを教えてもらったり、と
私もとても楽しい時間をいただきました(*^^*)


参加してくださったみなさん、
私のつたない説明を聞いてくださって
本当にありがとうございました☆
また みなさまとご縁がありますように・・・♪





「物を作る」事で 自然と「集中」できます。
これは後々(歳をとった時)にも とてもよい事らしいです。
ぼ~っと一日を過ごすのではなく、
10分でも20分でも 無心で熱中する・・・
時間の経つのも あっという間ですよね!


秋の夜長に、テレビを消して
少しだけ 何かに集中してみませんか(*^^*)?



  


Posted by あんじぃ* at 10:46Comments(4)ハンドメイド

2009年09月17日

MoNoフェア


今日から(もう昨日だな)始まった「MoNoフェア」
微力ながら 午前中お手伝いに行ってきました(*^^*)

朝からやる事全てが裏目に出ていて、
到着したのは11時頃・・・_| ̄|○
店内はすでに どのブースも満員御礼で
人並みを掻き分けながらの移動でした。



写真を撮る間もなく、他のブースを堪能する間もなかったので、
寂しい報告ではありますが・・・トホホ(ノД`)


面白いです! なんか楽しいです!!


明日は教室なので 今日にも増して 頑張らなきゃね☆
(だから 早く寝ようよ・・・)


明日は写真付きで報告できますように。


  


嬉しかった事も 沢山ありました。
あみっ仔ちゃんを待ち受けにしてくださっている
里親様にもご挨拶できたし、
ウエディング・ベアちゃんの その後の報告を
わざわざしてくださったお客様!
お写真まで・・・本当にありがとうございました(*^^*)
後日、ゆっくりとUPさせてもらいますね!






  


Posted by あんじぃ* at 03:11Comments(2)ハンドメイド

2009年09月15日

いよいよ明日から


明日・16日から21日まで 開催されます
山形屋の「MoNoフェア」!
ステキな作品や 美味しいもの・可愛い物が
た~くさん 集まります♪
楽しい教室も 日替わりで開催されますよ☆


私も頑張って 新しいあみっ仔を2匹、納品しました。
間に合ってよかった~!



#123 真っ白・モコモコ・茶色いお目目のヒツジちゃん


お耳の飾りは外せません。 お洋服はリバーシブルです。









#124 芸術と食欲の秋! おすましワンちゃん。
お手手に持っているのは くるくるキャンディーです☆




このワンちゃん、ベレー帽は脱がせられます。
写真では分かり辛いのですが、
このワンちゃんにはヒミツが・・・♪

向かって右のお耳が 少し小さいの、分かります?

ディズニー映画「ファインディング・ニモ」って
ご覧になった事、ありますか?
主人公「ニモ」のヒレは 左右の大きさが違っていて、
本人はそれをひどく気にしているのです。
本当はそれも立派な チャームポイントなのに(*^^*)



編んでいて その映画を急に思い出して
編み目の数を 少し変えてみました。
もっとはっきり 違いを出した方がよかったかなぁ^^;







明日の午後と土曜日は行けませんが、
その他は できる限り顔を出す予定です。

見かけたら どうぞお声をかけてくださいね♪

  


Posted by あんじぃ* at 20:22Comments(2)ハンドメイド

2009年09月14日

あみっ仔ちゃん達


引き続き、MoNoフェアのお話なんですが・・・


あみぐるみは 今のところ4匹できています。
いろいろ編んだつもりなのに 
気が付けば やっぱり大好きな垂れ耳うさぎばかり^^;



#117 ふわふわの垂れ耳ちゃん。


お洋服は もちろんリバーシブル♪ 
お耳のリボンは縫い付けてあります。







#120 ココア色の垂れ耳ちゃん♪ 耳飾りは外せません。


裏は 薄い紫の水玉模様☆






#121 ・ #122  そっくりなクマちゃんツインズ( ´艸`)
茶色いお目目で 少し小さめサイズになってます☆



「もう 歩くのヤダよぅ!」 「ほらほら、頑張って!」

この双子クマちゃん、とても悩んだのですが
少しでも多くの人の手元に届くように
単品で売る事にしました。 
仲良しなので 離れていても心は通じるでしょう♪






ギリギリまで編んで 期間中に出来上がれば 
その都度、納品したいと思っています。
今、編んでいるのは 真っ白・もこもこのヒツジちゃん♪
ボディはできているので あとはお洋服ですが、
間に合わなければ 委託先「lily-na」さんに納品するので
ご心配なく~♪

期間中のハンドメイド教室「キュートな雪だるま」
午後の部に まだ空きがあるようです。
一度覚えれば おうちでも作れますので
よかったら ご参加くださいね~♪

  


Posted by あんじぃ* at 10:51Comments(4)ハンドメイド

2009年09月13日

ハロウィンバージョン



17日の教室で作る スノーマン。
こんな風にアレンジしてみました♪




こっちの方が 今の季節にはぴったりかなぁ(*^^*)



見本に 持って行きましょう♪


☆ どの教室も 午後はまだ空きがあるようです ☆
山形屋 担当:川越さん 0985(31)3305





昨日は はりがね屋ホショ。 の りあんちゃんが
久しぶりの宮崎入り、ということで、
いつもの仲良しメンバーで 楽しいガールズトーク。
(「ガール」って 図々しいかしら^^;)

しかも、昨日は Uh*のミキちゃんのお誕生日!
おめでと~! ミキちゃん♪


楽しい時間は いつもあっという間ですね。
大好きなのは みんなポジティブシンキングな事!
話していて 本当に癒されるし笑えるし♪
時々覗く 「黒」の部分も こうなったら一種のチャームポイント(≧m≦。)!!


もくもくさん、hana*さん、MaKiちゃん、りあんちゃん、
ミキちゃん、美穂さん、しょーこちゃん


ステキな時間をありがとう(*^^*)♪





  


Posted by あんじぃ* at 15:08Comments(2)ハンドメイド

2009年09月11日

MoNoフェアの教室について


MoNoフェア期間中に行われる
ハンドメイド教室について 追記しますね。



委託先「lily-na」さんの作家さん達の教室は


16日(水) ナチュラルキーケース  「mberry」さん
17日(木) キュートな雪だるま  「G☆jamjam」
18日(金) フラワーゴム  「rukorik」さん


がそれぞれお教えいたします♪

全教室予約制です。 
時間: 11時~ / 14時~    定員 各5名
電話:0985(31)3305  
山形屋 担当:川越さん
まで


いずれも短時間で作れるものなので、
この秋、ぜひハンドメイドに挑戦してみてくださいね(*^^*)




その他の教室

お友達の 消しゴムはんこ屋 Uh*のミキちゃん   
19日(土) オリジナルはんこ

ステキなお花がいっぱいのお店  Atelie pyuのyukoさん
21日(月) 秋色アジサイのリース

可愛いアクセサリーやパーツがいっぱい! natsさん
20日(日) 手作りアクセサリー



  


Posted by あんじぃ* at 10:21Comments(2)イベント・お知らせ

2009年09月09日

羊毛フエルトの




毛糸や羊毛が恋しい季節になってきましたね。
まだまだ日中は真夏並みの暑さですが、
エアコン無しで過ごせる夜は 随分と快適です♪

毛糸仕事の合間に これまたチクチクと針を進める「羊毛フエルト」
勢い良く 指に針を刺しちゃった時には 相当凹みますが・・・^^;
丸くコロンとした形に仕上がってゆく過程は 
作っていてとても楽しい( ´艸`)♪

人気のヘアピンタイプや 今回はヘアゴムタイプもご用意。
16日から始まる 山形屋の「MoNoフェア」に持ってゆく予定です。


他の作家さん達も ステキな作品を多数作られてますよ☆
私もお客さんになりた~い^m^♪




17日に行うミニ教室 「キュートな雪だるま」のお話です。

昨年、入部していた幼稚園の手芸部で
バザー用に作ったのが始まりでした。
簡単、かつアレンジのし甲斐があって 何より可愛い♪
針仕事が苦手なハンドメイド好きさんでも 短時間で楽しめる物・・・
と、考え 真っ先に浮かびました。
ちょっと季節先取り過ぎ(苦笑)ではありますが、
いまから少しずつ、沢山作ってもいいし♪

という訳で 今年の手芸部の部長さんに了解を得ての運びとなりました。
幼稚園では 今年も完成品をバザーで販売するようです。
こちらも楽しみ♪


このスノーマンは 毛糸を編むのではないので、
小学生のお子様だったら 作れると思います。
当日は学校で無理でしょうから、
ママが覚えて お家で一緒に作っても楽しいかも!
スノーマンの様に にっこにこ♪の笑顔でね(*^^*)


  


Posted by あんじぃ* at 11:11Comments(6)ハンドメイド

2009年09月06日

製作中


来週に迫った 山形屋の「MoNoフェア」
それにむけて 毎日チクチク・あみあみしてます。


パソコンを開かない(開けない?!)日もあって、
なんだか変に ナチュラルハイ。
・・・と言うか、テンパッちゃってる?!


そんな時は とりあえず 空を仰いで。





深呼吸、深呼吸!!




開催中はお手伝いも兼ねて できるだけ足を運ぶつもりです。
美味しい物も沢山来るみたいだし、
仲良くしてもらっている Uh*のミキちゃんや soupさん、
アトリエ・ピューさんなども参加されるので
おしゃべりも楽しみ~♪

本当はそんなヒマがないほど 忙しいほうがイイのだろうけど・・・^^;


  


Posted by あんじぃ* at 15:13Comments(5)ハンドメイド

2009年09月03日

MoNoフェアに参加します




9月16日(水)~21日(月)に 山形屋で催される
「第8回 使ってみたいMoNoフェア」 に
委託先の「lily-na」さんが出店されます。

詳細(DM)はこちら → 


先月のアニバーサリーイベントから あまり間もないので、
沢山は作れませんが、
私も少しだけ あみっ仔や小物を持って行きます。



17日(木)は ミニ教室も開かせてもらいます。
デパートでの教室は初めてなので 今から緊張・・・。
作るのはこちら。



すごくすごく気が早いのですが、
冬にむけて 一足早い 小さな「スノーマン」☆
沢山作って ツリーのオーナメントにしても可愛いかも( ´艸`)♪





なお、準備も含め 13~23日
「lily-na」さんはお店を閉められます
お間違えのないように・・・。
作家さん達も 交代で イベントに顔を出す予定です(*^^*)



  


Posted by あんじぃ* at 11:11Comments(0)イベント・お知らせ

2009年09月01日

ウエディング・ベア




身長16センチほどの 可愛いカップル誕生です(*^^*)


                         #118   #119


披露宴の時に お客様をお迎えする「ウエディング・ベア」です。
作っているうちに こちらまで幸せな気分になりました。
末永く お幸せに!!




細かい所にこだわってみました。
お嫁さんは ちゃんとパニエもはいて、
「サムシング・フォー」(幸せになる4つのなにか)の1つ、
「サムシング・ブルー」を意識して 青(水色)を使ったり。


そういえば、自分の式のときにも作ったなぁ・・・、
と、思わず 遠い昔に思いを寄せてしまいました。
その時は あみぐるみではなかったのですが、
今も大事に持っています。(どこかに^^;)


この仔達は特別仕様なので お着替えはできませんが、
式が終っても 可愛がってもらえますように!






Happy Wedding!!
  


Posted by あんじぃ* at 17:05Comments(8)ハンドメイド

2009年08月25日

残り少ない夏休みを






残り少ない夏休みを 
悪あがきしている あんじぃ一家です(*^^*)


主人のスイッチがやっと入ったのか、
イベントの夜から 予定がみっちり。




ブログ更新やお返事、遅くなりますが・・・
精一杯、遊んできますね♪






ちょっと気になる アクセスカウンタ。
今日は更新前から いつもの約3倍???
何がヒットしたのかしら・・・ (+_+)ハテ?












  
最近気になる カボション♪


  


Posted by あんじぃ* at 11:09Comments(6)ファミリー

2009年08月23日

沢山のありがとう


委託先「lily-na」さんの
アニバーサリーイベント、
昨日、本日と大盛況に終りました。


私も、本日は一日 お手伝いに行きました。
本当のところ、「お手伝い」と威張れるほどの事はしていませんが・・・


オープン前から暑い歩道に お客様の列が。
昨日は もっともっとすごかったと聞きました。
本当に皆様から愛されているお店です(*^^*)



写真は昨日のものです。


















写真を撮り忘れていますが
ベーグル屋」さんの美味しいベーグル、
いつものごとく お昼には完売!
今回は久しぶりに購入でき、ご満悦の私~♪



お嫁に行けるか心配だったあみっ仔ちゃん達も
多数、優しいママが見つかりました。


なかには ちっちゃな「ママ」もいて・・・♪
Sさん(&Mちゃん)、暑い中ありがとう(*^^*)嬉しかったです♪



楽しんでらっしゃるお客様を見ていて、
私まで楽しい気持ちになりました。
と、同時に 元気もいただきました♪


暑い中、ご来店の客様、
来店できなくて 遠くから応援していただいたお客様、
本当にありがとうございました(*^^*)





そして 素敵な作家仲間のみなさま。
悩みや葛藤もある中、お疲れ様でした。
製作中、何度も「みんな頑張ってる!」って思いに
助けられました( ´艸`)

いつも「家庭第一で!」と気遣ってくれる
優しいオーナー・yuriさん。
そしてそして 誰よりお店を愛し、
奥様、作家達を陰で支えてくださるご主人様。
(「ご主人様」?メイドさんじゃないよ^^;)
暑い中、車の誘導にお弁当やお茶の買出し等、
本当にありがとうございました。


~Happy Birthday!! to 「lily-na」♪~
  


Posted by あんじぃ* at 00:49Comments(5)ハンドメイド

2009年08月20日

あみぐるみのご紹介


同じような記事を いくつもスミマセン(>_<)


身長はどの仔も大体15~18センチだと思います。
(最近計ってないなぁ)
お洋服は すべてリバーシブル。
(髪飾りは 外せる仔と外せない仔がいます)
手足は若干動かせます。
頑張れば お座りできます(*^^*)

2日間に分けて販売しますので、
お目当ての仔がいなかったときは
とりあえずお店の方にお聞きくださいね。





こちらは セット売り「親子マト・クマちゃん」
お洋服は脱がせませんよ^^;
(ちなみに、パカッとも 開きませんので~!!)







毛足の長い毛糸で編んだ ピンクの垂れ耳ウサちゃん。
ボディはピンクですが、手足は真っ白です。
初挑戦の 茶色いお目目!
お洋服はリバーシブル。 バッグを持っています。
ヘアリボンは縫い付けてあります。







初挑戦の真っ黒な毛糸です。
毛足は長くありませんが、もこもこ・フワフワ、
マシュマロのような毛糸です(*^^*)
髪飾りは取り外し出来ます。
(隣の茶色いカゴは 撮影用の小物です)







モコモコ毛糸の ピンクのわんちゃん。
・・・なのですが、仔豚にも見えますね^^;
(仔豚・・・いつか作ってみたいのですが、
豚って「毛」がないんですよね~。)
こちらも 初めての茶色いお目目です。
髪飾りは外せません。









「あっかんべー」くまちゃん(*^^*)
髪飾りは外せません。
モコモコのこげ茶色の毛糸で編んでます。







毛足の長い毛糸と混ぜて編んだわんちゃん。
真っ白ベースですが、お耳やしっぽはカフェオレ色の毛糸を
混ぜて編んでます。
髪飾りは外せません。



他には パッチンピン、ヘアゴム(モチーフやくるみぼたん)
久しぶりに「香り袋」も 作りました。


夕方、ディスプレイの為に ちょっと覗いたのですが、
とにかくすごい事になってます\(◎o◎)/!
作家の私たちも 欲しくなるような物がいっぱいで、
「破産するわね~!」なんて言ってます(苦笑)
もちろんお客様優先ですので ご心配なく(*^^*)


スタッフ(作家含む)は 目印に可愛いネームタグを付けています。
それぞれにアレンジしてあるので そこもチェックしてみてくださいね♪
また、駐車場も係りが誘導しますので ご心配なく!
詳細は こちら→ 


土曜日には私も行けると思います。
その際は、どうぞお声をおかけくださいね!
(顔を覚えるのが とてもとても苦手ですが・・・)
楽しいイベントになりますように・・・☆






駐車場について   
アニバーサリー期間中は車庫まで入れて、駐車場を全部で8台ご用意しています。
臨時で借りているのは、2番と 8番の前(民家の横)です。
それ以外は通常通り、3番、4番、9番、10番と車庫に2台です。
9組目の方は駐車場内で待っていていただくか、公共の駐車場をご利用ください。
混雑している時は、駐車場係が出ています。できるだけ乗り合わせでお願い致します。

キッズルームについて
アニバーサリー期間中はキッズルームの開放をしていません。
混雑している時は危険もいっぱいです。
お子さま連れの方は、目を離されないようにご注意ください。

コーヒーサービスについて
アニバーサリー期間中は通常のコーヒーのサービスを行っていません。
当日はいつもの店内とは配置が違いますので、
通常のテーブルとイスをご用意していません。
ご了承ください。

ポイントカードについて
アニバーサリー期間中もポイントカードへの押印は行います。
ただし、期間中のポイントカードを使っての お支払はできません。
レジをスムーズにするため、ご了承ください。

その他
ラッピングはすぐにお受けできない場合があります。
後程取りにいらしていただく場合がありますのでご了承ください。
できるだけ、小銭とマイバッグ持参にご協力ください。


  


Posted by あんじぃ* at 23:22Comments(3)ハンドメイド

2009年08月20日

もちょっと






ただ今、明日のイベント用のあみっ仔ちゃんの
写真を編集中!

今日中にUPするので もう少々お待ちを~(>_<)



なお、私もお手伝いとしてお店に行く予定でしたが、
本日お昼より 息子が高熱を出してしまい、
急きょお休みさせてもらいます。

みなさまに お会いしたかったのですが・・・(ノД`)シクシク



でも、土曜日は主人がいるので、
お願いして 行けると思います。
私たち作家も欲しくなるような物が沢山なので、
どうぞ皆様、楽しんでくださいね♪


  


Posted by あんじぃ* at 21:04Comments(1)ハンドメイド

2009年08月18日

イベントに向けて



※追記あります


いよいよ 今週の金曜に迫った
「lily-na」1周年記念のイベント

本日、多数納品してきました。
と言っても 本当に小物だけ。

パッチンピンや 久しぶりに作った香り袋など
製作者もオドロキの 120品!! (+_+) 
(パッチンピンだけで 70個あるもんね・・・^^;)


編みっ仔は 最終仕上げをしたいので
イベントの前日、納品します。
イベントは2日間あるので、初日4体、翌日2体、
計6体(セット)の予定です。


かなり気の抜けた写真ですが・・・
後ほど、撮りなおしますね。







みんなお嫁に行けるといいなぁ( ´艸`)





ご心配いただいた 息子の中耳炎。
今回は切開せず、お薬で治る との事。
一番ホッとしているのは もちろん息子です。

その代わり、アレルギー性鼻炎であることが検査で分かり、
親としてはなんだかなぁ・・・(>_<)
まぁ、私も主人も 咽喉系は弱いので 仕方ないかぁ。





~追記~

後ほど、ちゃんとした写真・・・と思っていましたが、
親戚が倒れ バタバタしそうです。
写真のUP、遅れたらごめんなさい。

コメントのお返事も またゆっくりと・・・・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ



  


Posted by あんじぃ* at 17:36Comments(6)ハンドメイド

2009年08月17日

本番に弱い


せっかくパパもお休みの週末だというのに、
息子は昨夜から「耳が痛い・・・」→夜間救急センター
中耳炎でした。
熱もないのに 何でかなぁ。

娘も微熱があり 今朝はみんなゴロゴロ。
遊びに行く気満々だっただけに 残念な私。


 



休み明けからは いよいよイベントに向けラストスパートです。















     
コーディネートって 結構迷いますよね^^;  選べる福袋


  


Posted by あんじぃ* at 00:14Comments(3)ファミリー

2009年08月15日

満喫中




お盆を満喫中!



朝は自分たちのおにぎりをにぎって


お昼は公園を散歩 「カエル、はっけーん!」


大好きなサイクリング♪


川プールで 暑さを忘れ


展望台で いい気持ち!


里帰りは 毎年、時期をずらしているので
遠出はしてませんが、
ドライブしたり 子供のイベントに行ったり
それなりに楽しんでます。







見ない見ない、と言いながら
やっぱり見てしまった 「火垂るの墓」
息子にも見せたくって 一緒に見ました。

案の定、悲しくて苦しくて。
目が腫れるくらい 泣いた私。
息子には まだ早すぎたのか、
想像していたほどの感想もなく・・・。

まぁ、怖くて夜中うなされなかっただけでもいいかな。
もう少し大きくなったら また見ようね。











8/15 20:00~【送料無料+50%OFF】 
チャーチチェア(大人用)


  


Posted by あんじぃ* at 21:39Comments(6)ファミリー

2009年08月13日

ペルセウス座流星群を見に


みなさん、見られました?
ペルセウス座流星群


資料映像・国立天文台


深夜、息子をこっそり起こして、
2人で国富まで行って来ました。

子供が生まれる前は 1人で見に行ったり、
渋る主人を連れて行ったりしてたのですが、
息子と2人、初めての深夜ドライブ。
なんだか ドキドキ・ワクワク♪


いつもこういう時は 数台の車が見に来ている場所なのですが、
昨夜は パトカー1台っきり。
おまわりさんに 「こんばんは~」と声をかけられ、
緊張する息子。
おまわりさんも 「流れ星を見にきたんですか」って
ちゃんと分かってました。


結局、私たちの他には誰も来ず、
真っ暗な山の中、強い風がザワザワと木を揺らし・・・

息子はますます静かになってしまい^^;
5分くらい見ると 小さな声で 
「ねぇママ、もう帰ろう」。
月明かりのもと、風に激しく揺れる木々が
相当怖かったみたいです。


運良く、6個くらい見れたので 良しとしましょう(*^^*)



いつもなにかと頑張りすぎちゃう息子。
あまりいい子、いい子、と育てるつもりはないのですが、
つい期待しちゃって 彼もそれに答えようと必死で。
長子ゆえの 苦難・・・^^;


妹にナイショの 秘密の楽しみ。
また ママとこっそり遊ぼうね。





  


Posted by あんじぃ* at 20:22Comments(7)ファミリー

2009年08月11日

浮上する


※ 8/12、少し追記しました

ここ2・3日、沈んでたんです。気持ちが。
原因は コレ↓





アンジェリーナ・ジョリー主演 
「チェンジリング」








・・・観るんじゃなかった。
私の中の  「観なきゃよかった映画」  の
トップ3に みごとランクイン。





「2度は観たくない映画」
って言った方がぴったりかなぁ。 





ちなみに今の所 トップ(ワースト)3にノミネートされているのは

「ダンサーインザダーク」
「火垂るの墓」

です。
どうぞ、誤解のなきように。 
それぞれとても素晴らしいんですよ。
好きで DVDも持ってます。
でも、でも・・・
悲しすぎるのです。 どちらも。
特に 「火垂の墓」なんて・・・!!
タイトルやCMを見ただけで 苦しくなって涙でます。
(あぁ、いまもリンク探しただけで 胸が苦しい)




話が逸れましたが、この「チェンジリング」
実話がもとになっているそうです。
クリント・イーストウッドが監督、
私の好きなアンジー主演という事で
楽しみにしていたのです。




でもでも・・・
悲しい。 とにかく悲しい。 そして恐ろしい。
感動をそれが 上回ってしまい
その夜は 腹立たしさと悲しみで眠れませんでした。

今でも目を閉じれば浮かんできて
息苦しくなるのです。


オススメしませんが 一度観てください。







で、タイトルの「浮上」ですが、
妻・アンジーの敵を 夫・ブラッドピットで晴らすべく
昨日観たのが コレ↓



ブラッドピット主演 
「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」



お陰で無事、浮上しました。
ストーリーも面白いのですが、
ブラッドピットの美しさたるや!
10~20代期を演じるのは・・・、と
周囲の不安の声もあったようですが
とにかく美しかったです。
(ただ、約3時間の作品ですので ご注意を!)


結局は 「ブラピの美しさ」
助けられたのかな、私(*^^*;)


  


Posted by あんじぃ* at 12:20Comments(8)わたし

2009年08月10日

元気です



更新が滞ってますが 元気です。
別に潜伏してる訳でもなく 逃亡してるでもなく(苦笑)
家にこもってひたすら何か作ってます。


まだお披露目できる段階ではないので
写真のUPができませんが・・・


アニバーサリーイベントには6体のあみっ仔が登場予定です。
2日間あるので 分けての販売かなぁ。


 



いろいろと呟きたい事もありますが、
とりあえずは ご報告まで☆







~どちらもお手ごろ価格☆~
    



  


Posted by あんじぃ* at 14:36Comments(0)つぶやき