スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年05月24日

ちいさな芽が出た


買い物しようとイオンモールまで出かけたら
財布を忘れてる 愉快なあんじぃ*さんです^^;

財布を取りに帰って 思わず勢いで
ウワサの「のだめ」を 全巻、大人借りしちゃいましたよ。
(「借りる」ところが また大人でしょ。)
外出を控えてる最近ですので 
遅ればせながら 熟読せねば・・・。



ちょっと心がスタミナ切れ気味なので
今日は 久しぶりに家族の事でも。


明け方、隣で寝ている娘が くすくす♪
楽しい夢でも見てたのかな、
ほらほら、ヨダレが出てますよ。

私を挟んで 反対側の息子は
汗をびっしょりかきながら
それでも 毛布に包まってる。
はいでも、はいでも・・・。
怖がりなのは パパ譲り^m^?


そんな寝顔を見ていたら
ますます この子達の未来を
無責任なものにしてはいけないなぁ、
と 実感した朝でした。




息子が学校から持って帰った 朝顔の種。
小さな芽が出ました。

どんなものでも
それに至るまでには 時間がかかる。
お金を出せば 何でも買えるけど
手に届くまでには 沢山の労力や時間や
努力や思いがこもってる。

花がキレイなのは 
種から芽が出て 葉が開き、
水を含み 光を浴び
雨風にさらされ、耐えながら
そしてようやく 花開くから。
「見る」事は たった一瞬でも
それまでには 沢山のドラマがある。


マジックのように
突然、現れるんじゃないんだ。


子供達、しっかり見ててね。
お花は こうやって 花開くんだよ。


  


Posted by あんじぃ* at 12:00Comments(16)ファミリー